神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2022年9月23日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

対談 茅ヶ崎市長 佐藤 光 デジタル大臣 河野太郎 〈前編〉 意見広告 その先の茅ヶ崎へ

公開:2022年9月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
その先の茅ヶ崎へ

東京からの人口流入全国トップ

河野 コロナ禍で、テレワークという働き方が定着してきました。そのおかげで、東京の人口は昨年26年ぶりに減少しました。

佐藤 その人たちが茅ヶ崎に引越してきています。茅ヶ崎市の人口は、一昨年は574人、昨年は1,249人増えました。この間に東京23区から茅ヶ崎に引越してきた人は44%増え、増加率は全国トップです。しかも、茅ヶ崎には子育て世代とその子どもたちが引越してくるようになりました。

子育て応援施策に注力

河野 まさに選ばれるまち、茅ヶ崎になりましたね。佐藤市政になって、子ども、子育てを応援する施策が充実したのが大きかったと思います。

佐藤 保育園の待機児童ゼロを目指した政策を積極的に推進し、2020年度には待機児童ゼロを達成できましたが、東京から茅ヶ崎に転入する子どもたちが増えたため、さらなる取り組みが必要になりました。

学童保育の充実を

河野 学童保育も、民設民営で新設が進んでいますね。

佐藤 一昨年、昨年で4件の新設ができました。学童保育においても、待機児童の解消を目指しています。さらに、子ども食堂も支援を拡充しました。協賛してくれる企業についてもメリットがあるように入札の評価項目に加えました。中学校給食や、先進的な教育のデジタル化も実現していきます。

小児医療費助成事業を実施

河野 コロナに関しても子どもを重視していますね。

佐藤 子どものワクチン接種に関しては、どこの自治体よりも早く対応しました。コロナによる不安を軽減するために、小児医療費助成事業を実施しました。

ひとり親世帯も支援

河野 ひとり親世帯への給付に関しても、茅ヶ崎市は国や県の支給に上乗せして交付を決めましたね。

佐藤 子どもに関する施策を推進するために、2019年度には「茅ヶ崎市子ども未来応援基金」を設置しましたが、今年度は、その基金を活用して子どもを産み育てやすい環境をつくるために、「子ども未来応援パッケージ」をつくりました。

※次週9月30日号で後編を掲載します。

〈企画・製作/佐藤光後援会〉

その先の茅ヶ崎へ-画像2

茅ヶ崎の未来を創る会

茅ヶ崎市十間坂1-2-3ツユキビル2F

TEL:0467-83-7356

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版の意見広告・議会報告最新6

「長谷川由美の茅ヶ崎日和」

令和7年第1回定例会で質疑

ちがさき自民クラブ

令和7年第1回定例会で質疑

4月11日

ワクチン接種について

意見広告

ワクチン接種について

茅ヶ崎医師会会長 高山 慶一郎

4月8日

市民の願いを市政に届ける

日本共産党茅ヶ崎市議会議員団

市民の願いを市政に届ける

4月4日

人と福祉と地域をつなぐ。

県政報告

人と福祉と地域をつなぐ。

神奈川県議会議員 平野みぎわ

4月4日

『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

市政報告

『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

「市民が主役」の市政を目指して《ちがさき立憲クラブ》

3月28日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook