神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年12月15日 エリアトップへ

茅ヶ崎市博物館 遺跡が語る律令時代の神奈川 指定文化財など270点を展示

文化

公開:2023年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
下寺尾官衙遺跡群出土の軒丸瓦
下寺尾官衙遺跡群出土の軒丸瓦

 茅ヶ崎市博物館(堤3786の1)は12月16日(土)から1月24日(水)まで「かながわの遺跡展『華ひらく律令の世界』」を開催する。午前9時から午後5時(入館は4時30分まで)。入館無料。月曜休館(1月8日(月)は開館)、12月27日(水)〜1月4日(木)・9日(火)は休館。

 奈良・平安期は律令制度が導入され、役所が設置されるなど、新しい社会体制が生まれた時代。

 同展では、県内外の指定文化財を含む資料270点以上を展示。茅ヶ崎市からは国指定史跡・下寺尾官衙遺跡群から出土した土器や瓦、居村B遺跡から出土した市指定重要文化財の木簡などを展示する。また、川崎市の国指定史跡「橘樹官衙遺跡群」などの資料を通じ、地方の役所が設けられた背景を紹介する。

 須藤格館長は「茅ヶ崎市博物館の展示室の性能が高いため、指定文化財の貴重な資料を市民が気軽に見られます。この機会にぜひご来場下さい」

23日・6日は展示解説

 12月23日(土)と1月6日(土)は企画展示室で「かながわの遺跡展」の展示解説を行う。両日とも【1】午前11時〜 【2】午後2時〜で時間は各30分。定員30人(申込不要)。

 (問)茅ヶ崎市博物館【電話】0467・81・5607

4月12日・13日屋根展

茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)で

http://www.naritaya.com/

<PR>

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

連覇目指し日本選手権へ

陸上3000m障害・吉村玲美選手

連覇目指し日本選手権へ

6月27日、新潟県で開幕

6月26日

世界最高齢プログラマーに学ぶ

世界最高齢プログラマーに学ぶ

若宮正子さん(89)講演会

6月25日

介護予防のリーダーに

地域医療センター

介護予防のリーダーに

全7回の養成講座

6月24日

「放っておかないで」

下肢のむくみ、かゆみ

「放っておかないで」

7月7日 藤沢商工会館で無料講座

6月23日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月21日

U14選手がスペイン遠征

県サッカー協会

U14選手がスペイン遠征

費用募るクラファン実施中

6月21日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook