相模國一之宮寒川神社(寒川町宮山3916)客殿1階特設会場で9月14日(土)から11月17日(日)まで、パネル展「人生儀礼と神社詣」が開催される。時間は午前9時から午後5時、入場無料。
新生児の「お宮参り」に始まり、生涯食べ物に困らないよう祈る「お食い初め」、年祝として定着している「七五三詣」のほか、「安産祈願」や「厄年」など、さまざまな人生の節目に行われる儀礼と神社詣について、資料とともに紹介する。
問い合わせは、寒川神社【電話】0467・75・0004へ。
|
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
夢わくわく公園「さくら祭り」3月28日 |
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>