神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2023年6月16日 エリアトップへ

高田熊野神社 八咫烏(やたがらす) 大松据え神輿改修 地域にお披露目 思い乗せ

文化

公開:2023年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
記念渡行(下)を終えた、神輿保存會や囃子保存會、自治会、友好団体ら=提供
記念渡行(下)を終えた、神輿保存會や囃子保存會、自治会、友好団体ら=提供

 高田熊野神社の神輿がこのほど大規模修復を終え、6月10日に収められた。11日には記念渡行が行われ、来月4年ぶりに開催される浜降祭を前に地域にお披露目された。

 同神社の神輿は1977年に浅草で造られたもの。筆頭総代の浅岡肇さんは「みんながきれいに担いでくれたから、今まで大きな修復はせずに済んだ」と話す。

 ただ、屋根部分の漆が経年劣化でひび割れ、剥げてきたことなどから修復が決まった。手がけたのは今宿の神輿工房「神輿康」(中里康則代表)。当初は6月末ごろに納められる予定だったが、同神社神輿保存會の奥津光彦會長の「46年前に神輿が披露されたのが6月12日。なんとか近い日にちに」との願いに応え、作業が急ピッチで進められてきた。自らも今宿で會長も務める中里代表は「気持ちはよく分かる」と快諾した。

 今回の修復では垂木部分に金箔を貼り直したほか、台輪の四隅にあった鋳物の飾りと蕨手(わらびて)が合わせて80キロ以上あったことから、ケヤキ製で造り直し、担ぎ棒も広くするなどの調整を施した。

 また台輪飾りは岸和田で製作したもの。同神社で祀る八咫烏と、以前境内にあり「浜からも見えた」という『大松』、従来から彫り込まれていた模様である『波に千鳥』が6センチ厚の一枚板を彩っている。

 神輿をうれしそうに眺めていたのは久保田芳弘さん(83)。実は神輿が初めて作られた際、発注のため浅草に赴いた一人だ。「亡くなった父も、一緒に作りに行った友もきっと喜んでいるよ」と目を細めた。

 同神社の杉崎直人宮司は「後世に受け継いで安全に祭事を続けられるように」とし、浜降祭に向け奥津會長は「4年ぶりなのでまずは怪我のないように臨みたい。神輿を見せつけられるよう、格好良く浜に降りたい」と思いを語った。

みんなの下水道(茅ヶ崎市下水道河川部)

9月10日は下水道の日。9月4週にわたり、下水道の大切な役割をご紹介しています。

https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kurasi_gesuido/1045423.html

児童手当 2024年度制度改正について

2024年10月1日(12月支払分)より、児童手当の制度が一部変更になります

https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kosodate/1024750/teate/jite-r6.html

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

101歳の医師による健康談義

10月16日

101歳の医師による健康談義

小笹慶資さんらが登壇

9月13日

自転車で日本一周を達成

自転車で日本一周を達成

73歳千葉さん96日間で

9月13日

「くよくよしない」で107歳

茅ヶ崎市内最高齢の松井さん

「くよくよしない」で107歳

9月13日

高齢化の現状と将来像は

高齢化の現状と将来像は

取り組み等を紹介

9月13日

認知症、幅広い世代にPR

寒川町

認知症、幅広い世代にPR

イベント多数

9月13日

認知症への理解深めて

認知症への理解深めて

9月21日、茅ヶ崎市役所で

9月13日

みんなの下水道(茅ヶ崎市下水道河川部)

9月10日は下水道の日。9月4週にわたり、下水道の大切な役割をご紹介しています。

https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kurasi_gesuido/1045423.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

街歩き防災を考える

街歩き防災を考える

災害時避難場所など確認

10月27日~10月27日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook