県洋菓子協会展でW受賞 ラメールの齊藤かすみさん
一般社団法人神奈川県洋菓子協会主催の作品展「Cake show kanagawa2014」で、寒川町宮山の(有)ラメール洋菓子店(大関博之代表取締役社長)の齊藤かすみさん(24)がマジパン仕上げ部門で高い評価を受け「協会会長賞」を受賞。デコレーション部門全体でも最高賞である「県知事賞」に輝いた。
粉末のアーモンドや砂糖などをこねてペースト状にし、洋菓子の装飾に使うマジパン。齊藤さんは学生時代からマジパンに慣れ親しみ、今回も土台にスポンジケーキを使った以外は全てマジパン仕上げ。作品は、中央の女の子の周りを妖精が囲み、さらにパティシエ、力士、リーゼントのヤンキーらも加わり、女の子のモテモテぶりが際立つという内容で、自由な発想から生まれたもの。「テーマを決めて作るのが苦手で、見ていて楽しく、ストーリー性のある作品にしたかった」と齊藤さん。「過去の作品展ではいつも力不足を感じていた。今回も仕上がりに満足はしていませんが、受賞の知らせを受けたときは嬉しかった」と話す。
作品の形状ゆえに高さがあり、先端部分が重く、搬入時には細心の注意を払ったという。色鮮やかで楽しそうな雰囲気の作品だが、バランスをとるのが難しく、多くの労力を重ねた末に生まれた苦心の作でもある。
ラメール洋菓子店で勤務5年目。「幅広い世代のお客様が来店されるお店。家族や仲間同士のニーズに寄り添い、お客様を笑顔にするケーキを作っていきたい」と笑顔を輝かす。大関社長も「頑張った成果が出ましたね」と満面の笑みだ。今秋には全国大会でもある「2014ジャパンケーキショー東京」に出品を予定。今回の作品をベースに頂点を目指すという。
![]() 高い評価を得た受賞作品
|
|
|
|
|
|
|