神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 2025年4月3日 木曜日 エリアトップへ

2016年11月の記事一覧

  • 一之宮ストロングスが連覇

    一之宮ストロングスが連覇 スポーツ

    茅ヶ崎市少年団交流大会

     茅ヶ崎・寒川の少年野球20チームで争われた「平成28年度茅ヶ崎市スポーツ少年団種目別交流野球大会野球の部1部」で、寒川町の一之宮ストロングスが優勝。昨年の同大...(続きを読む)

    11月18日号

  • 寒川の魅力一堂に

    寒川の魅力一堂に 経済

    11・20 産業まつり

     第32回寒川町産業まつりが11月20日(日)、午前10時から午後3時まで、さむかわ中央公園、寒川総合体育館、町民センターホールで開催される。...(続きを読む)

    11月18日号

  • 年末調整を忘れないで

    学ぼう税(まなぼうぜ)Vol.‌31

    年末調整を忘れないで

     年末調整は、給与・賞与から源泉徴収をした税額と、その年の給与総額について納めるべき税額との差額を清算する手続き。 会社・事業所などは、...(続きを読む)

    11月18日号

  • 植栽に中学生ら93人

    植栽に中学生ら93人 社会

    寒川ライオンズクラブ

     寒川ライオンズクラブ(小島清二会長)は、恒例となった『みんなで創る花のまちづくり』と題した花植え作業を11月6日に行った。当日は中学生、花ボランティアら93人...(続きを読む)

    11月18日号

  • 目久尻川ふれあいウォーク

    目久尻川ふれあいウォーク 文化

    12・3 今年で10回目

     今年で10回目を迎える『目久尻川ふれあいウォーク』が12月3日(土)に開催される。主催は目久尻川沿いの自然環境保全関連団体「目久尻川ふるさとネットワーク」。...(続きを読む)

    11月18日号

  • 23日オークション

    23日オークション 経済

    ユーメディア湘南

     (株)梅田モータースでは、恒例のオークション『交通安全ユーメディア・チャリティー』を11月23日(水祝)、午後1時からユーメディア湘南で開催する。今年で30回...(続きを読む)

    11月18日号

  • 日赤に救急車寄贈

    神福協

    日赤に救急車寄贈 社会

     神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)と神奈川県遊技場協同組合(同理事長)は11月7日、日本赤十字社神奈川県支部(黒岩祐治支部長)へ救急車1台を寄贈した。...(続きを読む)

    11月18日号

  • 子どもたちに自然体験を

    子どもたちに自然体験を 社会

    「はぐはぐ」が機会提供

     「子育て支援グループはぐはぐ」が子どもたちに自然体験の機会を与えようと、イベント『自然いっぱいの森で遊ぼう』を宮山の自然観察の森で開催している。開催にあたって...(続きを読む)

    11月18日号

  • 今年は23人2団体が対象

    今年は23人2団体が対象 文化

    11月3日 寒川町表彰式

     第52回寒川町表彰式が11月3日、寒川町民センターで行われた。町記念日に合わせて開催されるこの表彰式は、長年に渡り町の発展に貢献、または他の模範となる町民に送...(続きを読む)

    11月18日号

  • 石井 美樹さん

    今夏、米国で行われたビーチバレー「ワールドツアーグランドスラム大会」で5位タイに入賞した

    石井 美樹さん

    湘南ベルマーレ所属 27歳

    自力で掴む「東京切符」 ○…「世界の強豪にチャレンジしよう」と挑んだ国際大会で5位タイに入賞した。大会直後は「まったく実感...(続きを読む)

    11月18日号

  • 大磯舞台に映画ロケ

    寒川在住・三澤拓哉監督

    大磯舞台に映画ロケ 文化

    長編映画『落葉』  晩秋の大磯を舞台に映画の撮影が行われる。メガホンをとるのは、新進気鋭の監督・プロデュー...(続きを読む)

    11月18日号

  • 県政から寒川町につなぐ

    県政報告【7】

    県政から寒川町につなぐ

    神奈川県議会議員 山本 哲

     9月8日から10月14日まで行われた、第3回定例会上期産業労働常任委員会で質疑を行いました。質疑項目については以下の項目になります。...(続きを読む)

    11月4日号

  • 文化財学習センター20周年

    文化財学習センター20周年 文化

    あゆみ紹介など記念展も

     一之宮小学校内にある寒川町文化財学習センターが11月1日で開館20周年を迎えた。これを記念して各種イベントが行われている。 同センター...(続きを読む)

    11月4日号

  • 「持ち上げ介護」やりません

    11月17日(木)「説明会&体験会」を実施 高齢者施設

    「持ち上げ介護」やりません

    パートさん募集 就業時間も相談可

     介護職は「重労働で大変」といった悪いイメージや、「資格が無いと出来ない」などという印象を持つ人もいるのでは。 海老名市内で高齢者施設を...(続きを読む)

    11月4日号

  • チケット当日駅でも発売

    チケット当日駅でも発売 経済

    11/8から「ちょい呑み」

     3軒の店ではしご酒が楽しめるイベント『第7回さむかわちょい呑みフェスティバル』が11月8日(火)、9日(水)、10日(木)の3日間、寒川駅周辺エリアで開催され...(続きを読む)

    11月4日号

  • 寒川の認知症の現状とは

    寒川の認知症の現状とは 社会

    11・5 初のフォーラム

    おれんじリング主催 認知症フォーラムin湘南「地域と地域、人と人をつなげる」が11月5日(土)、午後1時30分から4時まで...(続きを読む)

    11月4日号

  • 松阪ゆうきさん迎え開催

    松阪ゆうきさん迎え開催 文化

    恒例「笑街楽芸会」

     歌や踊りの稽古に励み、様々な場所で発表してきた1年間の納めとして、恒例の「笑街楽芸会(しょうがいがくげいかい)」が11月23日(祝水)、寒川町民センターホール...(続きを読む)

    11月4日号

  • ほんのり甘くてフルーティ

    ほんのり甘くてフルーティ 経済

    特産品・梨ワイン発売開始

     寒川町の特産品である「梨ワイン」の販売が11月1日から始まった。 寒川の梨ワインは、湘南産の梨を果汁にし、そのまま発酵させた本物志向の...(続きを読む)

    11月4日号

  • 地域活動と子育て支援

    地域活動と子育て支援

    寒川町会議員 やぎした雅子

     第一次さむかわ男女共同参画プランの重点目標は「子育てしやすいまちづくり」。小学校6年までの医療費免除や学力向上策に取り組んでいますが、子育てと仕事を続ける世帯...(続きを読む)

    11月4日号

  • ベルマーレJ2降格

    ベルマーレJ2降格 スポーツ

    3シーズンぶり4度目

     寒川町を準フランチャイズとする湘南ベルマーレが、今シーズのJ1リーグで降格圏から抜け出せず、来シーズンをJ2リーグで戦うことになった。降格は3シーズ...(続きを読む)

    11月4日号

  • かまぼこ作りに挑戦

    鈴廣博物館

    かまぼこ作りに挑戦 文化

     小田原市にある鈴廣かまぼこ博物館が10月22日、リニューアルオープンした。 先行オープンしたかまぼこ職人の技を見学できる「見る工場」や...(続きを読む)

    11月4日号

  • 税務調査の万全対策

    怖くない!慌てない! セミナー

    税務調査の万全対策

     企業経営者は、初めて税務調査が来ると「多額の追徴課税を払わなければならないのか」と落ち着かないのではないだろうか。 税知識の普及などを...(続きを読む)

    11月4日号

  • くらしの相談会を開催

    弁護士、税理士がアドバイス 湘南労福協

    くらしの相談会を開催

    〜ひとりで悩んでいませんか?〜

     茅ヶ崎市勤労市民会館で12月3日(土)、「くらしの相談会」が開催される。主催は湘南地域労働者福祉協議会。藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の労働組合(48団体)で構成さ...(続きを読む)

    11月4日号

  • 恒例オークション30回目

    恒例オークション30回目 経済

    23日ユーメディア湘南で

     (株)梅田モータースでは、恒例のオークション『交通安全ユーメディア・チャリティー』を11月23日(水祝)、午後1時からユーメディア湘南で開催する。...(続きを読む)

    11月4日号

  • 人気ランキングでV7

    人気ランキングでV7 文化

    DJ・HAGGYさん

     FM放送局「レディオ湘南」の番組「GOOD MORNING湘南」のDJで知られ、寒川町観光協会応援団団長も務めるDJ・HAGGY(ハギー)さんが、10月27日...(続きを読む)

    11月4日号

  • 金指 月光さん(本名:金治)

    小田原市民文化祭俳句大会で市長賞に輝いた

    金指 月光さん(本名:金治)

    一之宮在住 90歳

    頭の中は常に俳句 ○…第63回小田原市民文化祭俳句大会で最高賞の小田原市長賞に輝いた。兼題「菊、秋の水」には410句の応募...(続きを読む)

    11月4日号

  • 次回は12月18日

    次回は12月18日 文化

    寒川うたごえ喫茶

     寒川うたごえ喫茶実行委員会では第15回目となる『寒川うたごえ喫茶』を12月18日(日)、午後1時30分から午後3時30分まで寒川総合体育館3階会議室で開催する...(続きを読む)

    11月4日号

  • 保健所管轄これまで通り

    保健所管轄これまで通り 社会

    来春から茅ヶ崎市が運営

     寒川町を管轄する茅ヶ崎保健福祉事務所は、これまで神奈川県が運営していたが、2017年4月から茅ヶ崎市が独自で保健所の設置・運営を行う「保健所政令市」へ移行する...(続きを読む)

    11月4日号

  • あす18時みんなの花火

    あす18時みんなの花火 経済

    午前中からイベント多彩

     公的な援助を受けず、寄付など町民の力で打ち上げる「第5回みんなの花火」(主催/寒川みんなの花火実行委員会・鈴木和憲実行委員長)が11月5日(土)、寒川駅前公園...(続きを読む)

    11月4日号

  • 1

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

    1

  • 2月4日0:00更新

    0

  • 1月21日0:00更新

    0

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook