神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2016年11月4日 エリアトップへ

あす18時みんなの花火 午前中からイベント多彩

経済

公開:2016年11月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
あす18時みんなの花火

 公的な援助を受けず、寄付など町民の力で打ち上げる「第5回みんなの花火」(主催/寒川みんなの花火実行委員会・鈴木和憲実行委員長)が11月5日(土)、寒川駅前公園をイベント会場に行われる。打ち上げ開始は午後6時から(荒天時翌日順延)。

 町内の青年団体であるJAさがみ寒川町青壮年部、寒川町商工会青年部、(一社)寒川青年会議所が中心となり、今年も町内の公共施設やコンビニ、商店、企業などに募金箱を設置。多くの寄付や協賛が集まり、今年も打ち上げが実現した。この花火は、町民一人あたり100円、人口48000人が100円を募金して打ち上げられる規模での開催を目指している。

 この花火大会は、観覧場所を一カ所に指定せず、町内のどの場所からでも観覧可能とし、思い思いの場所から空を見上げる光景が見られる。昨年は雨中の打ち上げとなったが、今年は雨の影響を受けない1日になるよう、関係者はもちろん町内全体が気持ち一つだ。

花火まつり

 今年もイベント会場では様ざまな企画が盛りだくさん。今年は「花火まつり」と題し、寒川町の未来への希望と繁栄を願う思いを込め、会場を盛り上げる。開催時間は午前11時30分から午後6時30分まで。

 毎年盛り上がりをみせる飲食店模擬店は今年も健在。新たに地域活動団体の協力・参加も。恒例のステージイベントは、町内で活動する団体の発表の場に。出演はtrus、サザンキッズ、プメラニオハナ、ハーラウ・カラアケアオ・カウアノエ、旭ヶ丘中学吹奏楽部、寒川高校吹奏楽部。

 また、旭ヶ丘中学イラスト文芸部による花火募金玉ライブペイントを開催。先着100名がイベントに参加可能だという。その他アーティストによるライブイベントも。

 詳しくは実行委員会webページ、フェイスブック等で確認を。

昨年はイベントも雨中で
昨年はイベントも雨中で

寒川版のトップニュース最新6

電子書籍 導入は16自治体

本紙独自県内調査

電子書籍 導入は16自治体

蔵書数、利用数に課題も

6月21日

BMXでパリ五輪内定

寒川町出身畠山紗英選手

BMXでパリ五輪内定

「100%の実力を出したい」

6月21日

県予選優勝し全国へ

全日本小学生ソフトテニス大会

県予選優勝し全国へ

寒川小6年・三枝由空さん

6月7日

7.9億円を追加計上

寒川町補正予算

7.9億円を追加計上

定額減税関連予算など

6月7日

寒川球児、県優勝に貢献

寒川球児、県優勝に貢献

武相高校の大久保・三上2選手

5月24日

帯状疱疹予防接種に助成

寒川町

帯状疱疹予防接種に助成

6月1日から、50歳以上対象

5月24日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

    1

  • 2月4日0:00更新

    0

  • 1月21日0:00更新

    0

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook