肩・腰・膝・スポーツ障害
「痛みと不安の荷を下ろす」
二階堂整形外科クリニック 二階堂宏治院長
高齢者に限らず、慢性疼痛の患者数は増え続けているという。市内の総合病院で15年間にわたり地域医療を支え続け、昨年BRANCH茅ヶ崎2内に二階堂整形外科クリニッ...(続きを読む)
5月25日号
肩・腰・膝・スポーツ障害
二階堂整形外科クリニック 二階堂宏治院長
高齢者に限らず、慢性疼痛の患者数は増え続けているという。市内の総合病院で15年間にわたり地域医療を支え続け、昨年BRANCH茅ヶ崎2内に二階堂整形外科クリニッ...(続きを読む)
5月25日号
湘南寒川プロ手作り市
「第6回湘南寒川プロフェッショナル手作り市」が5月27日(日)、午前10時から午後4時まで南開喰島BLOOM内(産業道路寒川中近く)で開催される。品格を重んじ...(続きを読む)
5月25日号
3つの「さむかわ」実現へ
(一社)住みよい町・さむかわにする会では「IIISの会」の会員を募集している。同会は、3つの「さむかわ」を実現できるよう活動する約200人(団体を含む)の住民...(続きを読む)
5月25日号
21歳の介護福祉士・有賀さん
様々な業種からこの世界に転職してくる人が多い中、社会福祉法人吉祥会寒川ホームの有賀みなみさん(21)は、高校から直接この道を選択した。「職業体験のと...(続きを読む)
5月25日号
湘南国際マラソン 12月2日号砲
第13回湘南国際マラソンの記者発表が5月11日、江の島のヨットハウスで開かれた。今年は12月2日(日)に開催。これまで号砲から計測していたタイムを、今大会から...(続きを読む)
5月25日号
働きながら学べる「通信制」
受講生を募集中
学校法人湘南ふれあい学園が、「介護福祉士実務者研修」(通信制)を7月に開講する。 国家資格「介護福祉士」の受験に必要な介護福祉士実務者...(続きを読む)
5月25日号
NPOが参加者募集
ヨットの楽しさを伝える活動を行っているNPO法人「セイラビリティ江の島」は、安定性が高く座ったまま楽しめる2人乗り小型ヨット(ハンザ)体験乗船の参加者を募集し...(続きを読む)
5月25日号
消費税10%まで1年4カ月
軽減税率導入に向けた事前準備・実務対策を学ぶセミナーが6月18日(月)、藤沢法人会館(藤沢市藤沢86)で開かれる。午後3時から5時。1人500円。...(続きを読む)
5月25日号
中央公園で地区大会
「『働き方改革』は働く者のために!すべての仲間と結集し、ディーセントワークを実現しよう!」をメインスローガンに茅ヶ崎市中央公園でこのほど、「第89回メーデー湘...(続きを読む)
5月25日号
歌、踊り、地元ゲスト賛助出演者多数で盛り上がる「第17回茅ヶ崎笑街楽芸会」が5月27日(日)、寒川町民センターホールで開催される。時間は午前10時から午後4時...(続きを読む)
5月25日号
寒川町
社会福祉法人吉祥会寒川ホーム
常勤職員を募集します。見学してから応募もできますので、メールまたはお電話下さい。チームワークを大切にできる方、お待ちしています。経験は問いません。...(続きを読む)
5月25日号
ロマンスカーの博物館
小田急電鉄(株)が、海老名駅隣接地(めぐみ町)に同社初の試みとなる「ロマンスカーミュージアム」を2021年春に開業すると発表した。歴代車両の展示を行...(続きを読む)
5月25日号
参加者も食材提供も「増」
昨年1月に開所した中瀬の「子ども食堂えんがわ」が賑わいをみせている。月1回の開催で、毎回15人前後が集まるようになったという。栄養士の資格保持者などスタッフ9...(続きを読む)
5月25日号
寒川町商工会で役員改選
寒川町商工会の「第57回通常総代会」が5月22日、同開館大会議室で行われた。当日は2017年度の事業報告や収支決算、2018年度の事業計画・収支予算...(続きを読む)
5月25日号
山本哲県政報告の集い
神奈川県議会議員の山本哲氏の県政報告会が5月6日、寒川神社参集殿で開かれ、会場は230人の来場者で賑わった。 当日は木村俊雄寒川町長、...(続きを読む)
5月11日号
12・13日 アロハマーケット
「茅ヶ崎アロハマーケット2018」が5月12日(土)、13日(日)に西浜駐車場跡地(南湖4の22の64)で開催される。主催は茅ヶ崎アロハ実行委員会。午前9時か...(続きを読む)
5月11日号
体育館浴室
シンコースポーツが補助
シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)の浴室及びサウナは、寒川町在住の65歳以上は通常600円のところ、400円で利用することができる。...(続きを読む)
5月11日号
公開セミナー&無料相談会
18日に藤沢商工会館で
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会湘南支部(水落雄一支部長)は5月18日(金)、藤沢商工会館ミナパーク3階303で「不動産公開セミナー&無料相談会」を開催する...(続きを読む)
5月11日号
寒川町会議員 やぎした雅子
平成30年度の一般会計の予算額は136億200万円。前年度より1憶4200万円減少しました。しかし、町民の皆さんからいただく町税は前年度比1億8千万円の増とな...(続きを読む)
5月11日号
講演会 6月13日に
藤沢法人会が主催する講演会「情報過多・欲望喪失の携帯世代〜日本社会はどう変わるのか〜」が6月13日(水)、湘南クリスタルホテル(藤沢市南藤沢14の1)で開かれ...(続きを読む)
5月11日号
5月20日 町民センターで
登校に悩みを持つ子どもとその保護者の笑顔をつなぐ活動をするため、寒川町に住む保護者と支援の経験者で立ち上げた「279smile湘南(つなぐスマイルしょうなん)...(続きを読む)
5月11日号
有隣堂がガイド本
丹沢に自生する約400種の花々をカラー写真で紹介する『丹沢に咲く花』が有隣堂から刊行された。編者はNPO法人丹沢自然保護協会。 収録さ...(続きを読む)
5月11日号