一般社団法人寒川青年会議所(寒川JC)は6月17日、6月例会として、小中学生に寒川神社で神主・巫女体験をしてもらう「Jobrigado in 寒川神社〜神主さん・巫女さん半日体験〜」を行った。
寒川JCでは、寒川町にある全国的な大きさを誇る寒川神社でも「どういう神社なのかわからない」という声を聞くなど、あらためて親子で神社を学べる事業を実施することを計画。当日は20人の子どもたちと、その父母が集まり、衣装の着用から正座、拝礼作法実践、紙垂奉製、正式参拝、神苑見学など充実した半日を過ごした。JCメンバーも白い神服に身を包み、一緒に奉仕の心得や拝礼の作法などを学んだ。
子どもたちは初めて着た巫女衣装が意外と厚手なことを体感するなど、笑顔があふれる貴重な体験となった。
![]() 憧れの衣装で神社の仕事を体験
|
寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|