神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2018年8月24日 エリアトップへ

寒川で拉致問題啓発舞台 10月11日 応募多数は抽選

社会

公開:2018年8月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 拉致問題啓発舞台劇公演「めぐみへの誓い〜奪還〜」が10月11日(木)、午後2時から寒川町民センターホールで開催される。主催は政府拉致問題対策本部、神奈川県、寒川町。

 この公演は、国民が拉致問題への理解を深め、この悲劇を心から理解してもらえるよう政府が企画したもの。中学一年生だった横田めぐみさんが新潟の海岸で拉致された当時から現在に至る拉致問題の経緯、めぐみさんや田口八重子さんたち拉致被害者の北朝鮮での生活等が描かれている。

 上演は劇団夜想会で、出演は原田大二郎さん(横田滋役)、石村とも子さん(横田早紀江役)、北陽子さん(横田めぐみ役)、半井小絵さん(田口八重子役)。上演前に拉致問題の概要説明、シンガーソングライター山口采希さんのミニコンサート「空と海の向こう」も行われる。

入場無料、事前申込制

 入場無料で事前申込制(定員600人)。申込み期限は9月25日(火)で、応募多数の場合は抽選になる。申込み方法は往復はがき、電子メール、FAXのいずれか。

 往復はがきは、往信裏面に代表者の住所・氏名、電話番号、来場者全員の氏名、車いす利用、手話通訳等必要な場合はその旨を明記し、〒253─0196寒川町宮山165 寒川町町民部町民窓口課町民相談担当行、と記し応募を。FAXは0467・74・2833へ。電子メールはsoudan@town.samukawa.kanagawa.jpへ。問合せは町民相談担当【電話】0467・74・1111へ。

寒川版のローカルニュース最新6

寒川神社で茅の輪神事

寒川神社で茅の輪神事

6月30日

6月21日

浜降祭パネル展示

浜降祭パネル展示

6月24日から

6月21日

ねこの目七宝展

ねこの目七宝展

7月9日〜13日

6月21日

平均支給額は79万円

寒川町・夏のボーナス

平均支給額は79万円

6月21日

ジュニア無料レッスン

寒川町ゴルフ協会

ジュニア無料レッスン

参加者募集中

6月21日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月21日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook