神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
社会
公開:2020年3月20日
黄色いキクの花畑は、実は芋畑。小谷に住む関口三男さん(73)が持っているのは、その名も菊芋だ。キク科のヒマワリ属、食物繊維の一種・イヌリンを含む健康野菜としても知られ、関口さんは4年ほど前から栽培している。秋に花が咲いていた場所(=写真上)の根元を探ってみると、ショウガにも似た芋がゴロゴロと姿を現した。「こうやってると宝探しみたいでしょ」。味はごぼうのような香りでシャキシャキした食感が特長。4月ごろまで収穫が続き、わいわい市に出荷されている。
6月30日
6月21日
6月24日から
7月9日〜13日
寒川町・夏のボーナス
寒川町ゴルフ協会
参加者募集中
東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー
1
0
寒川版のあっとほーむデスク一覧へ
もっと見る
閉じる
寒川版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け