新型コロナウイルス感染対策として、JR相模線は4月8日始発から当面の間、従来の「押しボタン式」でのドア開閉を中止し、乗務員による「自動扱い」に切り替えている。JR東日本横浜支社によると、車内換気が目的で、アナウンスや駅構内のパネルなどで利用客への周知を図っているという。
寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
新型コロナウイルス感染対策として、JR相模線は4月8日始発から当面の間、従来の「押しボタン式」でのドア開閉を中止し、乗務員による「自動扱い」に切り替えている。JR東日本横浜支社によると、車内換気が目的で、アナウンスや駅構内のパネルなどで利用客への周知を図っているという。
|
|
|
|
|
|