町が中央公園で2月下旬に、キッチンカーやテーブル飲食販売を試験的に行う。飲食事業者の販路拡大などが目的で、町内飲食店やキッチンカー事業者を募集していた。
1月末の締め切りまでに4事業者が申し込んだ。1日2店程度、土日祝日限定で実施する。町の公園では初の実施で利用者のニーズや近隣店への影響などを調べる。
中央公園は駐車場が無料ということもあり町外からの家族連れも多いが園内に飲食店はない。
近くのJAわいわい市では定期的にキッチンカーが出店しており、産業道路沿いの「なんどき牧場」(茅ヶ崎今宿)では毎月キッチンカーなどのマルシェを開催。1月27日の開催時は5台ほどが集まり、長い行列ができていた。茅ヶ崎市では市庁舎前で定期的にキッチンカーイベントが開かれ、藤沢市役所とも連携。相互の市のキッチンカーが庁舎に出店するなど交流も進む。
茅ヶ崎には数十台規模のキッチンカー団体もあるが、寒川の事業者は少なめ。町内のある事業者は自宅駐車場を拠点にほぼ固定で販売、地域に親しまれている。「以前は町外にも出ていた。(町の新たな取り組みは)検討してみたい」と語っていた。
![]() なんどき牧場(産業道路沿い・茅ヶ崎)で賑わうキッチンカーのマルシェ
|
寒川版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|