寒川神社で9月19日(火)・20日(水)の2日間、年間祭典の中でもっとも重儀とされる「例祭」が開催される。
19日午後1時から例祭宵宮祭、2時から流鏑馬神事、20日午前10時から例祭の予定。また、神賑行事として以下が予定されている。
神賑行事▽9月24日まで開催中=例祭献灯、▽9月18日・21日=テニス大会、▽19日・20日=献茶、献花、献句、盆栽展、水石と美石展、作品展、奉納演芸大会、祭囃子、▽20日=神輿境内巡行、子供神輿境内巡行、剣道演武、剣道大会、空手道演武、万灯パレード、▽23日=柔道大会(剣道と柔道はシンコースポーツ寒川アリーナにて)。
企画展・神社と震災
9月1日に関東大震災から100年の節目を迎え、同神社では企画展「神社と震災」を9月16日(土)から10月22日(日)に開催する。時間は午前9時から午後5時、客殿1階特設会場にて。無料。
詳細は寒川神社のホームページまたは【電話】0467・75・0004へ。
寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|