神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2024年1月5日 エリアトップへ

寒川町 家計急変世帯に7万円 1月中旬から申請受付

社会

公開:2024年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
家計急変世帯に7万円

 寒川町は、物価高騰の影響を受けている住民税非課税世帯に「低所得世帯給付金(7万円の追加給付分)」を支給する。さらに、家計急変世帯についても、1世帯あたり7万円の支給を決定。非課税世帯は3億1500万円、家計急変世帯は350万円をともに町議会12月会議一般会計補正予算に計上した。

 低所得世帯給付金の支給対象は、2023年12月1日時点で町に住民登録があり、世帯全員が今年度住民税均等割非課税世帯。今年度に3万円の同給付金を受給した世帯へは、町から1月中旬以降に支給の知らせが届く。また、その当時から世帯構成等が変更になっている世帯に対しては、確認書が届くので、記入して返信する。

 家計急変世帯への給付対象は、2023年12月1日時点で町に住民登録があり、2023年の家計が急変し、世帯全員の収入・所得が非課税相当に減少した世帯で、1年間の収入・所得が住民税非課税相当額以下となる世帯。1月中旬から申請受付が開始される予定で、申請期限は今年4月30日。

 申請に必要な書類や詳細は、町福祉課【電話】0467・74・1111へ。

寒川版のトップニュース最新6

電子書籍 導入は16自治体

本紙独自県内調査

電子書籍 導入は16自治体

蔵書数、利用数に課題も

6月21日

BMXでパリ五輪内定

寒川町出身畠山紗英選手

BMXでパリ五輪内定

「100%の実力を出したい」

6月21日

県予選優勝し全国へ

全日本小学生ソフトテニス大会

県予選優勝し全国へ

寒川小6年・三枝由空さん

6月7日

7.9億円を追加計上

寒川町補正予算

7.9億円を追加計上

定額減税関連予算など

6月7日

寒川球児、県優勝に貢献

寒川球児、県優勝に貢献

武相高校の大久保・三上2選手

5月24日

帯状疱疹予防接種に助成

寒川町

帯状疱疹予防接種に助成

6月1日から、50歳以上対象

5月24日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook