CM放映中のトイレ発売
TOTO水彩工房湘南平塚店でフェア開催中
お掃除のしやすさとデザイン性を革新、8月発売に向けCM放映中のトイレについて、TOTO水彩工房湘南平塚店((株)三興)が「新商品フェア」を好評開催中。同社の吉...(続きを読む)
7月27日
TOTO水彩工房湘南平塚店でフェア開催中
お掃除のしやすさとデザイン性を革新、8月発売に向けCM放映中のトイレについて、TOTO水彩工房湘南平塚店((株)三興)が「新商品フェア」を好評開催中。同社の吉...(続きを読む)
7月27日
議長を終えて〈前編〉 神奈川県議会議員元サッカー日本代表森正明
昨年5月に神奈川県議会の第109代議長に就任して1年間、5月22日をもちまして無事に次の佐藤光議長に交代いたしました。この間の皆様のご支援と平素からのご厚情に...(続きを読む)
7月27日
ベルマーレ首位で後半戦へ
1シーズンでのJ1復帰を目指す湘南ベルマーレの42試合におよぶ長丁場のリーグ戦は、24試合を消化した(7月23日現在)。現在、14勝5分5敗、勝ち点47で首位...(続きを読む)
7月27日
保健師らと医師が意見交換
高齢者の相談窓口として市内13カ所にある「市高齢者よろず相談センター」のスタッフとその活動を支援する医師の交流を目的とした合同研修会が19日、市保健センターで...(続きを読む)
7月27日
平塚学園高
投てき競技2選手
平塚学園高等学校陸上部(井上行雄顧問)の浦田光来(みらい)さん(3年)と、大迫晴香さん(2年)が山形県天童市で7月28日から行われる全国高校総合体育大会(イン...(続きを読む)
7月27日
ディベート地区大会
4月結成の急造チームが快挙
一つのテーマについて肯定派と否定派に分かれて議論を戦わせる「関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権」が先月18日と7月16日に千葉大学などで開かれた。24校...(続きを読む)
7月27日
八坂神社例大祭
田村八坂神社(沖津善弘宮司)で23日に例大祭が執り行われ、14年ぶりに新調された大みこしが神社関係者らの「どっこいどっこい」のかけ声に合わせて威勢よく担がれた...(続きを読む)
7月27日
ニュースパークで企画展
横浜市中区のニュースパーク(日本新聞博物館)で10月1日(日)まで、企画展「激動昭和の時代を駆け抜けた銀幕のスターたち―生誕100年写真家・早田雄二の世界」が...(続きを読む)
7月27日
平塚盲学校
第60回全国盲学生短歌コンクールで、平塚盲学校中学部3年の藤井涼太さん(14)が全国1位にあたる特選に選ばれ、20日に神奈川県教育長を表敬訪問した。...(続きを読む)
7月27日
高校生対象に開放
東海大学は夏季休暇中、高校生を対象に図書館開放を実施する。8月4日(金)〜31日(木)、午前9時〜午後5時。期間中の土曜、日曜、祝日と11日〜18日の大学一斉...(続きを読む)
7月27日
バドミントン実業団チーム
広田監督「目標はベスト32以上」
来年7月に山口県で実施される「第68回厚生労働大臣杯全日本実業団バドミントン選手権」に初出場する市内の実業団チーム「コマツ」の選手らが25日、平塚市役所を訪れ...(続きを読む)
7月27日
子供に蝶の育て方指南
幼虫の餌もらいに高齢者との交流も 夏休みを迎えた子供たちに自然と触れ合うきっかけにしてもらおうと、花水公民館で7月23日、...(続きを読む)
7月20日
ベルマーレ
バイアと秋野に今季初ゴール
湘南ベルマーレはJ2リーグ第23節で東京ヴェルディをホームに迎え、2対0の完封勝利で首位をキープした。 首位を倒して浮上の足掛かりとし...(続きを読む)
7月20日
薄田社長の良心リフォーム塾〈第5回〉
(有)リョウシンリフォームの薄田大輔社長によるリフォーム塾。今回はフローリングについて語ってもらう。 ――フローリングの素材は何が使わ...(続きを読む)
7月20日
長引く肩こり・腰痛・自律神経失調症・婦人科など
「どこへいっても治らなかった体調不良に」
平塚駅西口から徒歩5分に7月12日、「湘南カイロ平塚治療室」が新しく開院した。”シニアから赤ちゃんまで皆で通える地域のかかりつけ治療室”として茅ヶ崎市、鎌倉市...(続きを読む)
7月20日
ビーチバレーツアー第7戦
ひらつかビーチパークで8月26日・27日
湘南ベルマーレひらつかビーチパークで8月26日(土)・27日(日)、ジャパンビーチバレーボールツアー2017(主催/公益財団法人日本バレーボール協会)の第7戦...(続きを読む)
7月20日
接客No.1決定戦
ラスカ平塚から3人が関東甲信越大会へ
県内外のラスカで働くスタッフを対象に接客力ナンバーワンを決める「ラスカスター2017」が11日、ラスカ平塚で開催され、青山智彦さん(ゴディバ)が準大賞に選ばれ...(続きを読む)
7月20日
あきらめない『がん対策講演会』in平塚
がん治療の最前線紹介
がんの3大治療法と言われる外科手術、化学療法、放射線療法。これらに続く新たな治療法として、今「フュージョン細胞」を使うがん免疫治療が注目を集めている。その治療...(続きを読む)
7月20日
<PR>
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
<PR>
3月28日