神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚学園高 二人三脚でインハイへ 投てき競技2選手

スポーツ

公開:2017年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
インターハイに出場する大迫さん(左)と浦田さん
インターハイに出場する大迫さん(左)と浦田さん

 平塚学園高等学校陸上部(井上行雄顧問)の浦田光来(みらい)さん(3年)と、大迫晴香さん(2年)が山形県天童市で7月28日から行われる全国高校総合体育大会(インターハイ)に出場する。浦田さんは円盤投げで初出場、大迫さんは円盤投げと砲丸投げの2種目で昨年に続いて2度目。

 浦田さんは出場権をかけた南関東大会で、38m68cmの記録で3位に入賞、高校生活最後の夏で全国切符を手中にした。一方、大迫さんは県と南関東の2大会で2種目ともに優勝し、砲丸投げは13m97cmで県高校記録を塗り替える快挙を成し遂げている。

 インターハイに2人揃って出場できたのは、昨年の主要大会で予選落ちや記録なしなど苦い経験したから。「試合ではライバル、練習では良いパートナー」と口をそろえ、悔しさを糧に二人三脚で練習に取り組んだ。なかでも浦田さんは、後輩の大迫さんを実力者と認め、「高いレベルの選手と一緒に練習できたことが全国につながった」と感謝する。井上顧問も「勝負に対する執着心や大舞台にも物怖じしないメンタルの強さが備わってきた」と話す。

 大会を目前に、浦田さんは「41m以上」、大迫さんは「砲丸投げ14m、円盤投げ44m50cm以上」と目標を宣言。2人は日本ジュニア大会出場を目指し、「あとは大会を楽しみたい」とそろって声を弾ませていた。

 30日に砲丸投げ、31日に円盤投げが行われる。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

合唱仲間を募集

合唱仲間を募集

6月7日 ひらしんホールで発表

4月14日

箏のアンサンブルで奉納演奏

箏のアンサンブルで奉納演奏

4月20日 平塚八幡宮で

4月12日

人事異動を発表

大磯町・二宮町・中井町

人事異動を発表

4月11日

町民に根付く「邸園文化」

町民に根付く「邸園文化」

大磯オープンガーデン

4月11日

町民の人生ポスターに

町民の人生ポスターに

大磯の写真家たちが制作

4月11日

多角形の桜アート披露

多角形の桜アート披露

大磯町の松本さん

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

  • この敗戦できっかけを掴む

    ベルマガ通信 3月29日アウェー湘南0-3清水

    この敗戦できっかけを掴む

    清水相手に3失点で敗戦

    4月2日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook