神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

自由民権結社の湘南社を研究し「鈴木房五郎」の論文を平塚市博物館に寄稿した 岩崎 稔さん 河内在住 74歳

公開:2018年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
岩崎 稔さん

地域に眠る偉人を発掘

 ○…「なぜ日本の近代化を担った人たちの思想が国民主権から国家主権へと変貌していったのか」と問い続けて半世紀。この謎を解明しようと明治時代に県央で活動した民権結社「湘南社」を研究する。昨年に同会会員「鈴木房五郎」の墓碑を発見。背面に刻まれた漢文約130文字を解読し、欧米思想を学ぶために渡米した房五郎の人生と思想の特質を記した論文を寄稿した。在野の学者として地域に眠る偉人を掘り起こす。

 ○…3歳で母を亡くし、厚木市戸田村の「うなぎや」を屋号にもつ祖母や叔父、叔母の家で育てられた。熱中しやすい性格で、大磯海岸でヤドカリ獲りに夢中になり須賀まで歩いて帰ったことも。大正大学では西洋哲学を専攻し、物事の根源を問う姿勢を身に付けたが「学問は生涯にわたってやるもの」と中退。金属加工会社や福祉施設などの職を転々としながら、亡き母への追慕と親戚への感謝の念から、戸田村の地域史を調査するようになった。

 ○…「あの時は『時間が無い』が口癖だった」と、真っ直ぐ仕事場から帰宅すると15分で風呂と食事を済ませ、深夜まで机にかじりつく日々。日中戦争で死んだ親戚の陣中手紙をまとめた『或る戦いの軌跡』を出版、南京事件を記した資料としてさまざまな著書に引用される。自らの一族と故郷の民俗を描いた『うなぎやの歴史』では、21人に聞き取りを行い一人称視点でユーモアに書き出した。研究一辺倒の父の背を見て育った二人の息子は独立して現在、妻と二人暮らし。「家の事はほとんどやらずに没頭できたのは家族支えがあったらから」と頭を下げる。

 ○…「堀江弥八」「長峰浅吉」「後藤濶(かつ)」など湘南社には名前は判明していても、その生涯や思想が不明な者がまだ大勢いる。今年は明治維新150周年。改憲論議が活性化する中で「自由な発想で憲法を考えてきた彼らから学ぶことは多い」と、衰え知らずの研究意欲が一際燃え盛る。

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

山崎 博さん

4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

山崎 博さん

平塚市在勤 55歳

4月25日

岡村 由紀さん

大磯町エリアのかながわ認定観光案内人に認定された

岡村 由紀さん

平塚市山下在住 39歳

4月18日

Peta(ペータ)さん(本名:松本 淳さん)

大磯プリンスホテルでアート作品を展示した写真家の

Peta(ペータ)さん(本名:松本 淳さん)

大磯町東小磯在住 41歳

4月11日

木村 塁さん

平塚商工会議所青年部第35代会長の

木村 塁さん

平塚市代官町在住 36歳

4月4日

楫野(かじの) 裕さん

大磯を舞台にした映画『胴鳴り』の監督を務める

楫野(かじの) 裕さん

平塚市高根在住 46歳

3月28日

村山 東(あずま)さん

クラシックカーの愛好家団体「SHONAN HISTORIC CAR CLUB」の発起人で、副会長の

村山 東(あずま)さん

二宮町二宮在住 64歳

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

軽貨物ドライバー

T'z transport

神奈川県 平塚市

月給50万円~100万円

業務委託

50代・60代活躍中のマンション管理員

住友不動産建物サービス株式会社

神奈川県 平塚市

月給19万1,000円

契約社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

神奈川県 平塚市

月給25万5,000円~27万円

正社員

IT営業/未経験歓迎/既存顧客100%/月給27万円以上+賞与年2回/リモート・フレックスOK

株式会社キュービックソリューションズ

神奈川県 平塚市

月給27万4,000円

正社員

2026年新卒/エステティシャン 平塚店

ジェイエステティック 平塚店 株式会社ザ・フォウルビ

神奈川県 平塚市

月給21万5,000円~29万8,000円

新卒・インターン

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook