神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

親元を離れ平塚へ 南金目の小澤さん

社会

公開:2018年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
戦争体験を語る小澤さん
戦争体験を語る小澤さん

 1945年7月16日夜から17日未明にかけ市街を襲った「平塚空襲」から73年が経った。戦時中、市内各地ではどんな暮らしがあったのか。戦争体験者に話を聞いた。

 南金目在住の小澤節子さん(82)は、疎開先の広川で終戦を迎えた。当時小学校3年生。親元を離れて暮らす不安から「毎日泣きたいような気持ちだった」と振り返る。

 両親と姉、弟の5人で暮らしていた横浜市南区中村町は、軍の関連工場が近くにあり「いつか空襲がくる」と言われていた。姉は身体が弱く、弟はまだ小さかったため、祖父がいる広川へ疎開したのは自分だけだった。

 隣には、東京から疎開した子供がいて、遊び相手はたくさん。木登りをしたり、芋団子を食べたりして過ごした。「善福寺には兵隊さんが駐屯していて、お風呂を借りにきた」と小澤さん。風呂にためる井戸水を汲むのが子供の役目だった。

 金目村国民学校(現・金目小学校)まで金目川沿いの道を歩いて通学した。空襲警報が鳴ると、通常の通学路では隠れる場所がないため、小学校の裏の山を越えて帰宅しなければならなかった。「子供の足だから、山を登るのが辛くて。男の子たちは飛行機を見るからって仰向けに寝転がっていたけど、私は怖くてしょうがなかった」。麦畑やトマトなど、背の高い草むらに入り身を隠した。

 7月16日、近所の防空壕に入った。「お尻からドスン、ドスンと音がした。火薬廠の方が真っ赤だった」と今でも鮮明に思い出す。米軍機が去り、防空壕を出て高麗山辺りを見ると、紫や赤にちらちら光る火花を見た。「今思えば山に爆弾が落とされたのかもしれない。でも当時は小さかったから、花火みたいだなぁ、と眺めていた」と回想する。

 「早く戦争終われ」と、家族が恋しく何度も祈った。終戦を迎えたが、横浜の家も空襲で焼けてしまったため父が迎えに来たのはその年の冬だった。

小澤さんは「子供を手離すのがどんなことか。もう絶対に戦争はしてほしくない」と語気を強めた。

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

相模国府祭を訪ねる

相模国府祭を訪ねる

 5月5日 大磯ガイド協会ツアー

3月31日

200枚の写真ずらり

200枚の写真ずらり

4月29日から平塚市美術館で

3月31日

学校生活の悩み相談

平塚市西八幡フリースペースいろえんぴつ

学校生活の悩み相談

保護者など対象に4月5日

3月29日

原さんが2冠

湘南平テニスクラブ所属

原さんが2冠

県選手権大会

3月28日

はだの響の定期演奏会

40人の門出に涙

40人の門出に涙

KG高等学院が卒業式

3月28日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

法人営業/専門商社のルート営業/設立78年

協同電気株式会社

神奈川県 平塚市

月給23万6,700円~29万円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

しろねこ薬局

神奈川県 平塚市

月給30万円~50万円

正社員

交通誘導警備員/住宅街・戸建て建築現場

株式会社ライフ・セキュリティー・サービス

神奈川県 平塚市

日給1万1,000円

アルバイト・パート

在宅担当薬剤師・社会保険完備の職場で薬剤師

くるみ薬局

神奈川県 平塚市

月給30万円~50万円

正社員

「神奈川/求人」らくらく軽作業・住み込み/工場の製造/学歴不問/即入居OK/40代活躍中

宮内工産株式会社

神奈川県 平塚市

時給1,250円~1,563円

派遣社員

調剤薬局勤務の薬剤師

アイン薬局平塚店

神奈川県 平塚市

月給25万円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月28日0:00更新

    0

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook