神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚グルメをリトアニア語で 静岡県の高校生がアプリ開発

経済

公開:2018年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
写真上/左から藤田さん、伊藤さん、羽田野さん写真下/アプリのメニュー画面。イラストでわかりやすく説明する
写真上/左から藤田さん、伊藤さん、羽田野さん写真下/アプリのメニュー画面。イラストでわかりやすく説明する

五輪キャンプ見据え

 2020年東京五輪・パラリンピックの事前キャンプに向けて、平塚の飲食店をリトアニア語で紹介するアプリ『Hiratsuka Maistas(マイスタス)』がこのほど完成した。制作したのは静岡県立島田商業高校情報ビジネス科の3年生で、アンドロイド版で無料ダウンロードできる。

 同校はこれまでも静岡県伊東市や島田市などの自治体が抱える課題を解決するアプリを開発してきた。今回制作を担当したのは羽田野裟稀さん、伊藤香奈子さん、藤田大さん。東海大学と産学公連携について情報交換していたことから、同校の鈴木滋教諭が平塚に着目した。

 3人は市議会のネット中継でリトアニアの事前キャンプを知り、研究テーマに設定した。市ホームページや観光マップ、「ひらつかスクール議会」で地域課題について議論した地元高校生へのヒアリングを経て、訪日したリトアニア人が平塚の情報を得るサービスがないことに課題を見つけた。

 国土交通省の公開データで観光客の出費割合が高いとする「食」に目をつけ、平塚駅周辺の飲食店をリトアニア語で紹介するアプリの開発に着手した。「Maistas」とは「食べ物」という意味だ。

 掲載内容はグルメ情報サイトなどを参考に一件ずつ日本語で手入力。リトアニア語への翻訳はグーグルのサービスを使用し、「和食」や「中華」などジャンル別に飲食店150件を紹介している。イラストでうどんや寿司、お好み焼きなどがどんな料理かを説明するページも設け、馴染みのない食べ物でも楽しめるよう工夫している。

 羽田野さんは「せっかく日本に来たのだから、地域ならではのものを食べたいはず」と話し「宿泊施設など、リトアニア人が集まるところで案内してほしい」と活用を呼びかけている。

 アプリを見た代官町の和食店「いしけん」の石川賢一さんは「ぜひアプリを使って平塚の美味しい魚を食べてほしい」とインバウンドの取り込みへの効果に期待を寄せていた。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

なでしこの花咲かせて

進和あさひホーム

なでしこの花咲かせて

市役所前で配布

4月25日

憲法記念日に講演

明治記念大磯邸園

憲法記念日に講演

4月25日

子どもの頃の憧れ叶えて

二宮町

子どもの頃の憧れ叶えて

舞踊家・稲川さんらがダンス企画

4月25日

住宅地区と公園整備進む

ツインシティ大神地区

住宅地区と公園整備進む

(仮称)ツインシティ橋は2037年度完成目指す

4月25日

錦絵を手に平塚を歩く

錦絵を手に平塚を歩く

5月24日 参加者募集

4月25日

新築・リフォームには補助金有効活用を

求人特集sponsored by 求人ボックス

50代・60代活躍中のマンション管理員

住友不動産建物サービス株式会社

神奈川県 平塚市

月給19万1,000円

契約社員

保育士/派遣/私立認可保育園/HA1/神奈川県平塚市

株式会社明日香

神奈川県 平塚市

時給1,400円~1,500円

派遣社員

Webデザイナー

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

神奈川県 平塚市

月給20万円~44万円

正社員

事務

日本ヘルス株式会社 厚木工場

神奈川県 平塚市

月給21万5,000円~

正社員

研究開発/4月スタート

株式会社プロスタッフ

神奈川県 平塚市

時給1,900円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook