神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「甘くて濃い味」湘南梨直売 市内3園で9月中旬まで

社会

公開:2019年8月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
「甘くて濃い味」湘南梨直売

 「かながわブランド」に認定されている「湘南梨」(平塚産)の直売が、市内の梨農園3園で始まっている。

 同ブランドは、県やJAなどで構成される「かながわブランド振興協議会」による制度。安全性や品質の高さが認められた県内産品を登録し、消費拡大を目指している。

 「湘南梨」(平塚産)は有機肥料を使用し、減農薬にも積極的に取り組んで生育された市内産の梨の総称。樹上で完熟させ、朝採りで新鮮なうちに販売されている。生産農園の横山果樹園の2代目・横山篤正さん(41)=写真右=によると「甘くて味が濃いのが特徴」という。

 甘味が強く酸味が少ない「幸水」、甘味と酸味が程良い「豊水」をはじめ多くの品種を栽培している横山果樹園ではこの時季、毎朝午前6時ごろから梨を収穫。一日平均450〜500kgを出荷し、市内のスーパーや「あさつゆ広場」でも販売している。近隣住民が買いに来るだけでなく、北海道から沖縄県まで遠方からも注文が入るという。

 横山さんは「今年は梅雨にしっかり雨が降ってくれたのでよく育った。多くの人に味わってほしい」と話している。

 市内で湘南梨(平塚産)を生産・直売しているのは、横山果樹園(上吉沢、【電話】0463・58・2914、午前9時〜午後7時)、齋藤農園(東真土、【電話】0463・55・4974、月・水・金曜午後2時30分〜5時30分、日曜午後2時30分〜5時)、伊藤苑(東真土、【電話】0463・55・1821、午前9時〜完売まで)。いずれも直売は9月中旬ごろまで。

「甘くて濃い味」湘南梨直売-画像2

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

合唱仲間を募集

合唱仲間を募集

6月7日 ひらしんホールで発表

4月14日

箏のアンサンブルで奉納演奏

箏のアンサンブルで奉納演奏

4月20日 平塚八幡宮で

4月12日

人事異動を発表

大磯町・二宮町・中井町

人事異動を発表

4月11日

町民に根付く「邸園文化」

町民に根付く「邸園文化」

大磯オープンガーデン

4月11日

町民の人生ポスターに

町民の人生ポスターに

大磯の写真家たちが制作

4月11日

多角形の桜アート披露

多角形の桜アート披露

大磯町の松本さん

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

  • この敗戦できっかけを掴む

    ベルマガ通信 3月29日アウェー湘南0-3清水

    この敗戦できっかけを掴む

    清水相手に3失点で敗戦

    4月2日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook