神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

世界の農業に光 市内企業の技術 ケニアへ

経済

公開:2020年4月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
「アイメック」の上に根を張った野菜を持つ吉岡社長
「アイメック」の上に根を張った野菜を持つ吉岡社長

 市内中原の「メビオール株式会社」(吉岡浩社長)が開発・販売しているフィルム農法「アイメックシステム」がこのほど、国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業案件化調査」に採択された。ケニア共和国における高品質・高栄養価の農作物の安定栽培を目指し、今年7月から調査を始める予定だ。

 同社の「アイメックシステム」は、もともと医療用に開発された透析膜の技術を応用した農業手法を表す。紙おむつなどに使用されているハイドロゲル製で、水や養分を含ませ土壌の代わりとすることで、最低限の水で効率よく栽培できる。菌やウイルスを通さないのも特徴で、植物の病気の予防もできる。

「高糖度」付加価値に

 「アイメック」との相性が抜群だったのがトマトだ。同製品には一度含むと水分を手放さない性質があり、水を吸いにくい状況で糖衣アミノ酸を生成するトマトは、フルーツ並みの糖度となる。「高糖度トマト」は市場価値も高く、発展途上国の輸出品として期待されている。

 これまでも、アラブ首長国連邦の砂漠地帯や、宇宙ステーション、東日本大震災で津波を被ってしまった陸前高田市の土壌などでもフィルム農法は活用されてきた。今回調査するケニアは、農業セクターが輸出総額60%を占めている中、気候変動による気温上昇や不規則な降雨に見舞われており、安定的な農業生産に課題がある。

 吉岡社長は「一から土壌づくりをする必要もなく、重労働を省くことができる。女性の雇用拡大にも期待されています。無事に調査が進むといいですね」と話していた。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

合唱仲間を募集

合唱仲間を募集

6月7日 ひらしんホールで発表

4月14日

箏のアンサンブルで奉納演奏

箏のアンサンブルで奉納演奏

4月20日 平塚八幡宮で

4月12日

人事異動を発表

大磯町・二宮町・中井町

人事異動を発表

4月11日

町民に根付く「邸園文化」

町民に根付く「邸園文化」

大磯オープンガーデン

4月11日

町民の人生ポスターに

町民の人生ポスターに

大磯の写真家たちが制作

4月11日

多角形の桜アート披露

多角形の桜アート披露

大磯町の松本さん

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

生活相談員/正職員/平塚市/有料老人ホーム

株式会社学研ココファン ココファンメゾン四之宮

神奈川県 平塚市

月給26万4,000円~28万2,000円

正社員

介護職員/4週8休以上/平塚市/有料老人ホーム

株式会社エクセレントケアシステム 介護付き有料老人ホームエクセレント平塚

神奈川県 平塚市

時給1,350円~1,560円

アルバイト・パート

介護職員/日勤のみ/正職員/平塚市/通所サービス

株式会社学研ココファン ココファン湘南平塚弐番館

神奈川県 平塚市

月給23万9,000円~25万5,000円

正社員

美容師/平塚駅/社員募集/4月14日更新

QBハウス ららぽーと湘南平塚店

神奈川県 平塚市

月給37万3,000円~47万1,000円

正社員

車輌部品のピッキングやフォークリフトで部品を運搬・日勤/寮完備/工場

トリプルエース株式会社

神奈川県 平塚市

時給1,600円~2,000円

派遣社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

平塚デンタルクリニック

神奈川県 平塚市

月給22万円

契約社員

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

  • この敗戦できっかけを掴む

    ベルマガ通信 3月29日アウェー湘南0-3清水

    この敗戦できっかけを掴む

    清水相手に3失点で敗戦

    4月2日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook