神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

白いカラス、なぜ? 総合公園内で市民が目撃

社会

公開:2020年6月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
公園で目撃されたカラス。胸の部分が白い(読者提供)
公園で目撃されたカラス。胸の部分が白い(読者提供)

 弊紙タウンニュースの読者から、平塚市総合公園内に「胸の部分が白いカラスがいる」との情報が寄せられた。情報提供者の一人で、市内在住の杉崎和彦さんが5月に撮影した写真には、胸の中心から外に向かって白い毛が広がるように生える様子が写っている。その理由について、神奈川県立生命の星・地球博物館の学芸員に話を聞いた。

 同博物館によると、部分白化という現象が起き、羽の一部に色素が入らずに白くなった場合が考えられるという。もう1つは、何らかの原因で羽が抜け、アンダーコートと呼ばれる胸の羽の下に生える綿羽が見えている可能性を指摘する。

 病気の可能性にも言及し「元気に飛んでいるようなら、その可能性は低い」と話す。また羽が抜ける原因については、餌をめぐる競合や猛禽類に襲われるなどの状況で発生するという。

 地域によっては、比較的目撃例が多い所もあるとされる白いカラス。いつもとは違った視点で観察すると、また新たな発見があるかもしれない。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

アクリル画20点ずらり

アクリル画20点ずらり

ひらしんホール

4月28日

憲法記念日に講演

明治記念大磯邸園

憲法記念日に講演

4月25日

子どもの頃の憧れ叶えて

二宮町

子どもの頃の憧れ叶えて

舞踊家・稲川さんらがダンス企画

4月25日

住宅地区と公園整備進む

ツインシティ大神地区

住宅地区と公園整備進む

(仮称)ツインシティ橋は2037年度完成目指す

4月25日

錦絵を手に平塚を歩く

錦絵を手に平塚を歩く

5月24日 参加者募集

4月25日

新築・リフォームには補助金有効活用を

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook