地域の物産品からヒット商品を育てる企画「にっぽんの宝物プロジェクト」の地方大会「圏央道の宝物グランプリ」が3日、東京・中央区で開催される(平塚信用金庫など圏央道沿い5信金らが主催)。平塚市内からは焼き菓子店「ビスキュイテリ マ・コピーヌ」(西八幡)と水産加工業「株式会社 川国」(代官町)の2店が出場。17事業者が出場する地方大会を勝ち抜いた8事業者が3月の全国大会に挑戦できる。
湘南ビキニクッキー
マ・コピーヌの勝負の一品は「湘南ビキニクッキー」。湘南ギャルの小麦肌を彷彿とさせるハート型クッキーを人の身体に見立てた水着デザインのクッキーだ。代表の松元しのぶさんは「平塚を自慢できるお菓子を作りたかった。打倒『鳩サブレー』でがんばりたい」と話す。
川くに漬けしらす
「湘南の地物の良さを全国に届けたい」との想いで誕生した川国(小栁貴紀代表)第1弾の商品が「漬けしらす」。鮮度にこだわり仕入れ先は車で15分圏内。朝どれ6時間以内に特性ダレに漬け込み冷凍した「漬けしらす」は温かいご飯はもちろん、お酒のアテにもぴったりだ。
![]() 代表の松元さん
|
![]() 商品を持つスタッフ
|
平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|