神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚・大磯・二宮・中井版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2021年11月の記事一覧

  • 須賀の4店舗同時セール開催

    須賀の4店舗同時セール開催

    今週末、名物メニューがお得

     海苔加工問屋「相模屋海苔店」、干物製造直売店「高甚商店」、花かつお製造元乾物店「長谷金本店」、ステーキ店「ゴールドステーキハウス」の須賀の4店舗が11月26日...(続きを読む)

    11月25日

  • 残留争いのライバルに完勝

    ベルマガ通信

    残留争いのライバルに完勝

    J1第36節 VS ベガルタ仙台

     湘南ベルマーレは、アウェイでベガルタ仙台と対戦しました。残り3試合で湘南15位、仙台19位と残留ラインの16位を巡る重要な一戦です。...(続きを読む)

    11月25日

  • 「大根とれた!」

    「大根とれた!」 教育

    城島地区で親子収穫体験

     城島地区の農業体験イベント「米づくり体験・野菜づくり体験」の最終回にあたる収穫祭が11月20日、城島公民館に隣接する農地で開かれ、18組の親子連れが参加し...(続きを読む)

    11月25日

  • 2作品が全国へ

    圏央道の宝物グランプリ

    2作品が全国へ 経済

    SDGsジビエパイがV

     地域の物産品からヒット商品を育てる「圏央道の宝物グランプリ」が11月18日、東京・中央区で開かれ、フレンチレストラン・アッシュ×エム(本社・桃浜町)と移動式パ...(続きを読む)

    11月25日

  • カピバラ来春公開へ

    平塚市

    カピバラ来春公開へ 社会

    ふれあい動物園を整備

     一昨年飼い主の元から逃走し湘南エリアを放浪して話題になったカピバラを、平塚市が市総合公園ふれあい動物園で来春から一般公開する方針を固めた。来年3月までに園内に...(続きを読む)

    11月25日

  • 市民が市側の資料検証

    龍城ケ丘プール跡地

    市民が市側の資料検証 社会

    影響認識「不十分」県に報告

     龍城ケ丘プール跡地の開発に伴う海岸樹林伐採に反対の市民団体が、これまで市が提示してきた樹林伐採後の近隣への影響に関する資料の検証を行った。11月17...(続きを読む)

    11月25日

  • 日景 ますみさん

    平塚市制施行90周年のロゴマークをデザインした

    日景 ますみさん

    市内在住 37歳

    愛を込めて夢を描く ○…湘南平の丘陵、近所に広がる田園、草花香る金目や花水の河原、国道から望む美しい海…。今も胸に残る幼い...(続きを読む)

    11月25日

  • 世界一辛い?まぜ麺登場

    世界一辛い?まぜ麺登場 経済

    地獄の担担麺 天竜

     市内の激辛ラーメン店「地獄の担担麺天竜」(本店・紅谷町/中山健治社長)が11月10日、新メニュー「地獄のまぜ麺 輪廻」(税込1200円)を発売し、反響を呼んで...(続きを読む)

    11月25日

  • 湘南の作家が集結

    湘南の作家が集結 文化

    クラフトマーケ28日開催

     OSC湘南シティ(代官町33の1)2階インナーモールで、「湘南クラフトマーケット」が開催される。11月28日(日)午前10時30分〜午後4時。湘南の...(続きを読む)

    11月25日

  • 中高生の提言 市長へ

    中高生の提言 市長へ 教育

    JC主催企画を総括

     市内の学校に通う中高生が参加し、地域課題を議論する「ひらつかWEBタウンミーティング2021」に参加した高校生らが11月8日、落合克宏市長に活動報告...(続きを読む)

    11月25日

  • 終活を考える

    終活を考える 社会

    12月3・15日

     人生のゴールにむけてエンディングノートや遺言の作成などをテーマにした専門家による講演映像の上映会が12月3日(金)と15日(水)、平塚栗原ホーム(立野町31の...(続きを読む)

    11月25日

  • 官民の声が繋いだ設立への道

    市美術館30周年記念連載 歴史の証人【2】

    官民の声が繋いだ設立への道 文化

     設立30周年を迎えた平塚市美術館の歴史を、3回連載で振り返る。第2回は平塚の美術愛好団体・すさ美会の加藤利雄さん(78)に話を聞いた。...(続きを読む)

    11月25日

  • 災害対策のボラ講座

    災害対策のボラ講座 社会

    12月11日、18日(土)実施

     平塚市勤労会館(追分1の24)で災害ボランティア養成講座が12月11日(土)、18日(土)午後1時〜4時30分に開かれる。平塚市社会福祉協議会、ひらつか災害ボ...(続きを読む)

    11月25日

  • こどもの未来のために

    こどもの未来のために 教育

    横浜幸銀がろう・盲学校に寄贈

     横浜幸銀信用組合平塚支店(崔涇宗支店長)は11月18日、平塚ろう学校(中戸川伸一校長)を訪問し、同校と平塚盲学校(佐藤元治校長)に、それぞれ口元が見...(続きを読む)

    11月25日

  • 「ZEH宿泊体験」いよいよ

    「ZEH宿泊体験」いよいよ 社会

    市内2社のモデルハウスで

     地球環境に優しいとされる「ZEH住宅」の無料宿泊体験会が12月2日(木)〜来年2月28日(月)、(株)大雄御殿モデルハウス(御殿1の19)、レモンホ...(続きを読む)

    11月25日

  • 市議会定例会12月17日まで

    市議会定例会12月17日まで 政治

     平塚市議会の12月定例会が24日に開会した。会期は12月17日まで。 上程された議案は、条例改正7件、専決処分の報告1件、専決処分の承...(続きを読む)

    11月25日

  • 塗装で守る交通安全

    塗装で守る交通安全 社会

    相馬工業がボランティア

     地元塗装業者・(有)相馬工業(河内・相馬純代表)が11月10日、旭小学校(河内)児童の登下校時に使用する横断旗のケースを無償で塗装した=写真。...(続きを読む)

    11月25日

  • 冬の健康・贈り物に甘酒いかが

    大磯産米で仕込んだやさしい味

    冬の健康・贈り物に甘酒いかが

    無添加・ノンアルコールで人気

     栄養価の高さから「飲む点滴」とも呼ばれ、健康ブームの中で高い人気を誇る甘酒。大磯産米を使った「大磯のあまざけ」は、米と米麴だけで甘さを引き出し砂糖や...(続きを読む)

    11月25日

  • 地場の魚を食卓へ

    11月26日

    地場の魚を食卓へ

    コロナ対策のもと直売会

     平塚沖の新鮮な魚が集う「地どれ魚直売会」が11月26日(金)、ひらつかタマ三郎漁港(平塚港荷さばき施設)で開かれる。 魚種の宝庫「相模...(続きを読む)

    11月25日

  • ステーキ、ソーセージ人気メニューを自宅で

    ステーキ、ソーセージ人気メニューを自宅で

     漁港すぐそば千石河岸の「ゴールドステーキハウス」でも、11月26日(金)から28日(日)までテイクアウト商品の感謝セールを実施している。...(続きを読む)

    11月25日

  • 「4週連続」ノウハウ活かした相談会

    積水ハウス株式会社 湘南支店

    「4週連続」ノウハウ活かした相談会

    個別・予約制 平塚ギャラリー

     豊富な戸建建築実績と住宅建築のノウハウを持つ大手ハウスメーカー積水ハウスでは、それぞれのニーズに合わせて参加できる相談会とセミナーを開催する。...(続きを読む)

    11月25日

  • 「職人技」で大満足施工

    成田屋商店

    「職人技」で大満足施工

    地元で働ける求人も

     ベテランの職人たちの元で、若手が成長していくという伝統は、1937年の創業以来同社がつないできた大きな強み。同社では、屋根職人や現場監督を募集中だ。...(続きを読む)

    11月25日

  • 市が着工延期を決定

    龍城ケ丘プール跡地

    市が着工延期を決定 政治

    塩・風害の調査のため

     平塚市は11月10日、湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備・管理運営事業について、当初予定していた12月の工事着手を延期すると発表した。塩・風の調査や既存...(続きを読む)

    11月18日

  • 地域参画で学校運営

    コミュニティ・スクール

    地域参画で学校運営 教育

    来春 市内4校に試験導入

     保護者や地域住民が学校運営に参画し、地域総出で学校づくりを進めていく「コミュニティ・スクール」(学校運営協議会制度/以下、CS)。11月9日の第1回...(続きを読む)

    11月18日

  • 考えよう 虐待防止策

    考えよう 虐待防止策 社会

    市民がイベントを開催

     新しい虐待防止策を作ろうと市民が立ち上げたイベント「子ども虐待防止策イベントin神奈川」が11月20日(土)、平塚駅前シェアスペースグリーン(紅谷町...(続きを読む)

    11月18日

  • 平塚駅でスタンプラリー

    平塚駅でスタンプラリー 文化

    20日 相模線100周年事業

     相模線開業100周年を記念して11月20日、JR平塚駅と茅ヶ崎駅がコラボしたスタンプラリーが開催される。  平塚駅東口...(続きを読む)

    11月18日

  • 「女性に対する暴力をなくす運動」週間

    11月12日から25日(木)

    「女性に対する暴力をなくす運動」週間 社会

    平塚市での取り組み

     11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」週間。平塚市でも、女性の人権尊重のための意識啓発や、理解を深めることを目的としてパネル展を実施している...(続きを読む)

    11月18日

  • 市内から4店が出場

    市内から4店が出場 文化

    圏央道の宝物グランプリ

     地域の物産品からヒット商品を育てる企画「にっぽんの宝物プロジェクト」の地方大会「圏央道の宝物グランプリ」が11月18日(木)、東京都中央区で開催され...(続きを読む)

    11月18日

  • 片倉常夫氏が死去

    片倉常夫氏が死去 社会

    元平塚市議会議員

     元平塚市議会議員の片倉常夫氏が11月13日に死去した。89歳。現職市議の片倉章博氏の実父。片倉常夫氏は1967年から2003年まで市議を9期務め、市議会議長な...(続きを読む)

    11月18日

  • コロナ禍の世界課題報告

    コロナ禍の世界課題報告 教育

    高久さんが市長訪問

     市内在住で、青山学院横浜英和中学高等学校4年生の高久夢華さん(15)が10月27日、高校生を対象にした「JCI JAPANグローバルユース国連大使育...(続きを読む)

    11月18日

湘南巻き爪矯正院 平塚院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/hiratsuka/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月28日0:00更新

    0

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook