神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地域行事で絆つくる

文化

公開:2022年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
港地区自治会連絡協議会会長 陶山 正明さん夕陽ケ丘在住 76歳
港地区自治会連絡協議会会長 陶山 正明さん夕陽ケ丘在住 76歳

 地区名の通り「港」を有し、交易の拠点として古くから栄えてきた。1959年に夕陽ケ丘自治会が市内第1号の自治会組織として誕生。初の公民館も須賀に建てられるなど、市内の自治会運営のトップランナーだ。

 「地域行事を通じた地域の絆づくり」をテーマに据えるが、コロナ禍で催しが減り「文化の消失」を危惧する。市協力でウェブサイト「ちいき情報局」の操作説明会を開くなど、各団体が手軽に発信できる環境作りに取り組む。「若い世代が自治会に興味を持ってくれるよう、情報を届けることを大切にしたい」

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

夏の夜空に3千発

平塚市

夏の夜空に3千発

8月25日花火大会

6月29日

図書館ボラで不登校支援

図書館ボラで不登校支援

7月19日 中央図書館で

6月28日

交通事故防止呼びかけ

交通事故防止呼びかけ

白バイ乗車体験も

6月27日

県内ワースト1に歯止めを

平塚署管内自転車事故

県内ワースト1に歯止めを

高齢者、二輪事故も多発

6月27日

備えてますか?非常用トイレ

3人約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?非常用トイレ

自治体備蓄分では不足も

6月27日

園児の声で七夕感じる

園児の声で七夕感じる

商店街で唄放送

6月27日

6月28日・29日屋根展

茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)で

http://www.naritaya.com/

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月27日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook