平塚・大磯・二宮・中井版
公開:2023年7月20日
エリアトップへ
平塚三嶋神社(岩見紀孝宮司/夕陽ケ丘)の例大祭「須賀のまつり」が7月15日と16日に開催され、7000人超が訪れた。同まつりは江戸時代から続き、疫病や流行病を防ぎ、豊漁豊作と平穏無事を願う神事。
4年ぶりに通常開催となった今回は、全8基の神輿が地域を巡行したほか、平塚海岸では「浜降祭」が行われた=写真。また夜には、子どもたちのパレードのほか、神輿や太鼓屋台が宮入する「お祭りパレード」を実施。参加者は「ようやく須賀の夏が戻ってきた。暑い夏を元気に乗り越えられる」と話していた。
|
<PR>
平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
はだの響の定期演奏会3月28日 |
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>