神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

福祉の基礎学ぶ講座 市社協、10月から開催

社会

公開:2023年9月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 平塚市社会福祉協議会では、10月から始まる「福祉ボランティアスクール」の受講者を募集している。

 これからボランティアを始めてみたい人向けに、社会福祉の意識啓発やボランティアへの参加促進を目的としたもの。体験型の講座(全6回)を通して、高齢者や障害者への理解を深める。

 会場は平塚市福祉会館で、時間は各回午前10時から正午。【1】10月4日(水)傾聴体験、【2】11日(水)要約筆記、【3】25日(水)視覚障害者の誘導体験、【4】11月1日(水)点字体験、【5】8日(水)手話体験、【6】15日(水)ボランティア活動に向けた心得、ボランティアグループ紹介。

 市内在住、在勤、在学者が対象で、定員20人。参加時はマスクを着用し、筆記用具を持参する。申し込み、問い合わせは同協議会ボランティアセンター【電話】0463・33・0007。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

夏の夜空に3千発

平塚市

夏の夜空に3千発

8月25日花火大会

6月29日

図書館ボラで不登校支援

図書館ボラで不登校支援

7月19日 中央図書館で

6月28日

交通事故防止呼びかけ

交通事故防止呼びかけ

白バイ乗車体験も

6月27日

県内ワースト1に歯止めを

平塚署管内自転車事故

県内ワースト1に歯止めを

高齢者、二輪事故も多発

6月27日

備えてますか?非常用トイレ

3人約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?非常用トイレ

自治体備蓄分では不足も

6月27日

園児の声で七夕感じる

園児の声で七夕感じる

商店街で唄放送

6月27日

6月28日・29日屋根展

茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)で

http://www.naritaya.com/

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月27日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook