神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

吉沢少年野球部 夏の県大会で2冠達成 堅守さえ、創部初の優勝

スポーツ

公開:2023年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
「全員野球」で県大会を制した吉沢少年野球部
「全員野球」で県大会を制した吉沢少年野球部

 吉沢少年野球部が、今夏に行われた県大会で2冠を達成した。市内少年野球チームとして初となる2大会制覇を果たしたナインらは、チームが目標に掲げる全国大会出場への弾みとなる快挙に沸いている。

 チームは7月の会長杯・県学童軟式野球選手権大会と、8月のフィールドフォース・トーナメント県学童軟式野球選手権大会に平塚代表として出場。芭蕉直人監督は「簡単な試合は一つもなかった」と振り返り、両大会ともチーム伝統の堅守で頂点に上り詰めた。

 会長杯では、決勝で前回優勝の鎌倉レッドサン(鎌倉市)と対戦。3対3で迎えた最終6回に勝ち越し点を奪い、大接戦を4対3で制した。

 先発を任された速球左腕の吉岡孝太朗君(6年)は、「低めに集めることを意識して投げた。決勝のマウンドは緊張したけれど、優勝できる自信があったのでうれしい」と笑顔で振り返る。女房役を務めたキャプテンの芭蕉隼人君(同)は、「相手は打線も走塁もレベルが高かった。守備でミスを出さないよう心掛けた」といい、相手選手の盗塁を阻止するなど流れを手繰り寄せるプレーも光った。

 フィールドフォース・トーナメントでは、準決勝の戸塚ACFホークス(横浜市戸塚区)戦で3対3の最終6回に一挙4点を奪った。ダブルヘッダーの決勝戦は、天神町少年野球部(川崎市中原区)を最少失点に抑えて3対1で勝利。連戦の疲れをものともせず、会長杯の勢いそのままの全員野球で2冠をつかんだ。

 チーム関係者によると、平塚代表は長らく県大会優勝から遠ざかっていたという。代表の大久保大介さんは「ここ数年で県でも上位を狙えるチームに成長してきた」と話す。「小学生の甲子園」と称される高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会(8月)の県予選出場は逃したが、「それだけに、6年生の県大会にかける強い思いを感じた」という。

 10月14日から始まる湘南若鮎少年野球大会は、6年生にとって最後の大会となる。前回の同大会で優勝投手に輝いた吉岡君は、「今年も絶対に優勝を」と意気込み、芭蕉君も「2連覇を目指してしっかり練習したい」と決意を見せた。

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

動画サイトで独自 「お天気」

中井町

動画サイトで独自 「お天気」

地域情報と共に発信

4月25日

大磯の外国人誘客を模索

平塚JC

大磯の外国人誘客を模索

名所巡り意見交換

4月25日

ボードゲームで心育ち

ふれあい自遊塾

ボードゲームで心育ち

市中央図書館でイベント

4月18日

観光案内所が建替え

観光案内所が建替え

「大磯の玄関口」新たに

4月18日

浅間町町内会が休会

平塚市

浅間町町内会が休会

自治会に初の「空白地帯」

4月11日

山神輿 地域でつなげ

大磯町高来神社

山神輿 地域でつなげ

LINE開設で継承に注力

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook