神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

運気上昇、龍にあやかり 「干支だるま」生産最盛

社会

公開:2023年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
絵柄が施された干支だるま
絵柄が施された干支だるま

 東八幡の「荒井だるま屋」で、来年の辰年にちなんだ干支だるまの生産が最盛期を迎えている。

 同店の干支だるまは2004年の申年に合わせて作って以来、翌年の干支にちなんだ愛らしい商品を考案して販売を続けている。デザインは4代目の荒井星冠さんが考え、手のひらサイズのだるまに和紙で装飾し、筆で一つ一つ絵柄を施していく。

 「2代目」となる辰だるまは、金色の角やひげをあしらい、幸福をつかめるようにと左手に金の玉を持ったデザイン。荒井さんは「思い『たっ』たら吉日というメッセージも込めた。天空に駆け昇る龍のように、コロナで苦しむ時代からのV字回復を」と願いを込めながら筆を走らせている。

 価格は1個4000円(税込)。今年は3000個ほどを生産予定で、店頭のほかにインターネットでも販売している。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

夏の夜空に3千発

平塚市

夏の夜空に3千発

8月25日花火大会

6月29日

図書館ボラで不登校支援

図書館ボラで不登校支援

7月19日 中央図書館で

6月28日

交通事故防止呼びかけ

交通事故防止呼びかけ

白バイ乗車体験も

6月27日

県内ワースト1に歯止めを

平塚署管内自転車事故

県内ワースト1に歯止めを

高齢者、二輪事故も多発

6月27日

備えてますか?非常用トイレ

3人約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?非常用トイレ

自治体備蓄分では不足も

6月27日

園児の声で七夕感じる

園児の声で七夕感じる

商店街で唄放送

6月27日

6月28日・29日屋根展

茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)で

http://www.naritaya.com/

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月27日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook