(PR)
大磯町 六所神社でお焚き上げ 人形など 9月7日・8日
県内屈指の歴史を持つ相模國総社の六所神社(大磯町国府本郷935)で9月7日(土)と8日(日)、「櫛魂(くし)まつり」が開かれる。
日本神話「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治」で助けられた櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)を祀る神社の例大祭。年月が経ち不要となった人形やぬいぐるみ、縁起物、手紙などをお祓いする「お焚き上げ」の神事を実施する。受付は午前9時〜午後5時。初穂料/人形1体・1千円〜(複数・3千円〜)。ガラス類、スチール棚等は不可。
(問)同神社【電話】0463・71・3737/HP「六所神社」で検索
|
<PR>
|
|
|
|
|
|