神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

6月に神奈川県新聞販売組合の組合長に就任した 柏原 亮介さん 平塚市唐ケ原在住 57歳

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
柏原 亮介さん

地域見守りも役割

 ○…横浜市・川崎市を除く神奈川県内の新聞販売店で構成されている神奈川県新聞販売組合。1979年に結成され、現在約300店が加入している。「組合がいま一番促進しているのは学校の”すべての教室に新聞を”」と力を込める。県内の各小中高に、1部でも新聞を置いてもらえるよう運動する。

 ○…代表取締役を務める(有)アレシアは、大磯町西小磯に販売店があり、大磯町全域と平塚市唐ケ原が配達エリアだ。平塚市で販売店の店長を務めていた時に、この場所で廃業する店があると聞いて引き継いだという。「あくまでも新聞販売が基盤だが、配達を強みにしてお年寄りに役立つことがあれば」と考えた結果、遺品整理や酒配達などの事業も手掛ける。人材不足解消にも取り組んでおり、来年10月からは読売新聞本社の制度を活用し、スリランカから日本語を学んだ配達員を招くという。

 ○…大磯サーフィン協会代表の顔も持ち、町内でサーフィンスクールを実施することで、挑戦したい人のきっかけづくりをしている。「宮崎県の青島中学校にはサーフィン部がある。大磯にもつくってほしいと教育委員会にお願いをしているところ」とエネルギッシュに語る。同協会は4月、大磯北浜海岸のごみを回収する「海箱」を3カ所に設置。「中身は月曜日、通勤時に自分が回収している」と浜辺の清掃や海を守る活動も欠かさない。

 ○…「新聞配達員は地域の見守りもしている。電気がついている時間帯や洗濯物の有無、停まっている車などいつもと違うことにすぐ気が付くので、人命救助をすることが多々ある」といい、「新聞購読者は減っているが、地域に根差している限り無くならない」と意欲を燃やしている。

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

山崎 博さん

4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

山崎 博さん

平塚市在勤 55歳

4月25日

岡村 由紀さん

大磯町エリアのかながわ認定観光案内人に認定された

岡村 由紀さん

平塚市山下在住 39歳

4月18日

Peta(ペータ)さん(本名:松本 淳さん)

大磯プリンスホテルでアート作品を展示した写真家の

Peta(ペータ)さん(本名:松本 淳さん)

大磯町東小磯在住 41歳

4月11日

木村 塁さん

平塚商工会議所青年部第35代会長の

木村 塁さん

平塚市代官町在住 36歳

4月4日

楫野(かじの) 裕さん

大磯を舞台にした映画『胴鳴り』の監督を務める

楫野(かじの) 裕さん

平塚市高根在住 46歳

3月28日

村山 東(あずま)さん

クラシックカーの愛好家団体「SHONAN HISTORIC CAR CLUB」の発起人で、副会長の

村山 東(あずま)さん

二宮町二宮在住 64歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook