(PR)
「立つ」「座る」「歩く」不安はありませんか? ライフティック平塚 脱ロコモ健康体操スクール
神奈中フィットネスクラブ・ライフティック平塚が好評の声を受け、誰でも気軽に参加できる「脱ロコモ健康体操スクール」の無料体験レッスンを開催する。4月25日までの毎週水・金曜、各日2人まで(事前予約制)。
ロコモとは、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の略。骨や関節、筋肉の衰えが原因で「立つ」「歩く」といった日常生活に必要な機能が低下している状態をさす。足腰の筋力低下が起点となり、歩行や立ち座りの動作に支障が出ることで、つまずきなどの転倒や膝痛腰痛のリスクが高まってしまう。
同スクールでは、一人ひとりの身体の状態にあった姿勢改善のための「柔軟体操」や、筋力低下を防ぎ、正しい姿勢を維持するための「低負荷で行う筋力トレーニング」などを行っている。現在開講中のクラスには60〜80代の幅広い世代が参加。少人数制(各クラス10人まで)のスクールでしっかりとした手厚い指導が受けられるため、初心者でも安心だ。
「運動機能の低下が痛みや怪我につながる前に、簡単な運動から対策を始めてみては。少しでも筋力の低下に不安のあるかたはお気軽にご参加ください」と担当者。
スタッフとマンツーマンの個別体験も実施中。今なら月会費初月無料となるお得な入会キャンペーンも。
■ライフティック平塚
【電話】0463・24・1010/宝町10の4スポーツプラザ神奈中4階・平塚駅北口徒歩6分/会費制(月4回4400円)
ライフティック平塚
平塚市宝町10-4スポーツプラザ神奈中4階
TEL:0463-24-1010
https://www.kanachu-sports.co.jp/facilitys/hiratsuka/fitness/
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
3月28日