神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大磯を舞台にした映画『胴鳴り』の監督を務める 楫野(かじの) 裕さん 平塚市高根在住 46歳

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
楫野(かじの) 裕さん

地元愛を映像に忍ばせて

 ○…自身の経験をもとにした「愛と孤独」をテーマに2作目となる長編映画『胴鳴り』を手掛けた。複雑な親子の関係を穏やかな世界観で描いたロードムービーだ。これまでに全国のシアターで多くの観客を魅了し、4月25日からは小田原シネマ館で放映される。映画には、大磯の海岸や海沿いの道路、平塚の店など、監督の地元愛が溢れる風景が数多く登場する。「高校生の時の思い出のビーチなど、ロケーションにはかなりこだわったのでぜひ見てほしい」と呼びかける。

 ○…平塚市田村出身。大磯高校時代はサッカーに明け暮れた。卒業後、友人と趣味で始めた映像制作に没頭し、映画の世界に惹かれていった。海外の自主制作映画を見たことで、「お金をかけなくても、自分の想いを自由に表現できる映画を作りたい」と、監督への道を志した。映像編集の仕事で資金を貯めながら、作品制作に取り組む日々を送ってきた。

 ○…「普段は出不精で、暗い性格です」と話し、憧れの映画監督「ロベール・ブレッソン」などの映画を見て過ごすことが多い。一方で、仲間と湘南海岸公園でフットサルを楽しむなど、アクティブな一面を持つ。「外出先でも、家の中でも、目に映るもの全てが映画のヒントになる」と何気ない日常の風景もカメラを通した静謐な世界観につながっていく。

 ○…今後は、生まれ育った平塚を舞台にした映画を撮りたいと考えており、日々、素材集めに余念がない。映画制作において最も喜びを感じるのは、仲間と協力して一つの作品を作り上げた時だ。「仲間と力を合わせることで、想像を超える素晴らしいものが生まれる。その瞬間の感動は、何物にも代えがたい」と、映画制作に魅了されている。

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

山崎 博さん

4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

山崎 博さん

平塚市在勤 55歳

4月25日

岡村 由紀さん

大磯町エリアのかながわ認定観光案内人に認定された

岡村 由紀さん

平塚市山下在住 39歳

4月18日

Peta(ペータ)さん(本名:松本 淳さん)

大磯プリンスホテルでアート作品を展示した写真家の

Peta(ペータ)さん(本名:松本 淳さん)

大磯町東小磯在住 41歳

4月11日

木村 塁さん

平塚商工会議所青年部第35代会長の

木村 塁さん

平塚市代官町在住 36歳

4月4日

楫野(かじの) 裕さん

大磯を舞台にした映画『胴鳴り』の監督を務める

楫野(かじの) 裕さん

平塚市高根在住 46歳

3月28日

村山 東(あずま)さん

クラシックカーの愛好家団体「SHONAN HISTORIC CAR CLUB」の発起人で、副会長の

村山 東(あずま)さん

二宮町二宮在住 64歳

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会福祉士・社会福祉士を活かせる生活相談員

介護老人保健施設なでしこの里 リハビリひらつか

神奈川県 平塚市

月給20万5,000円~21万4,000円

正社員

ゲームテスター・デバッガー

株式会社Revive

神奈川県 平塚市

月給26万円~42万5,000円

正社員

人と街の絆を創るサポートドライバー/1年間月給最大40万円保証/業界売上No.1/年収890万円可

日本交通株式会社

神奈川県 平塚市

年収435万円~890万円

正社員

社会福祉士・社会福祉士を活かせる生活相談員

社会福祉法人惠伸会 地域包括支援センターふじみ

神奈川県 平塚市

時給1,560円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook