神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大磯・二宮・中井版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2011年11月の記事一覧

  • 消防他各機関が合同訓練

    消防他各機関が合同訓練

    多数傷病者対応訓練に約150名が参加

     大磯町消防署ほか各関係機関は、多重衝突事故発生を想定した多数傷病者対応訓練を16日に大磯プリンスホテル第3駐車場でおこなった。この訓練は、多数の部隊...(続きを読む)

    11月25日号

  • FC中井が優勝

    FC中井が優勝 スポーツ

    足柄上郡サッカー大会

     毎年恒例の足柄上郡(U―11)8人制サッカー大会が11月6日に松田町の松田グラウンドで開催され、中井町の小学生サッカーチームFC中井が5年生の部でみ...(続きを読む)

    11月25日号

  • ボーナスセールを開催

    ボーナスセールを開催

    12月1日より 二宮町JOY加盟店

     二宮町商店連合協同組合では12月1日(木)〜6日(火)までの6日間、『2011冬のボーナスセール第1弾』を開催する。...(続きを読む)

    11月25日号

  • 澤田美喜の生き方を見る

    澤田美喜の生き方を見る

    大磯町郷土資料館で企画展

     大磯町郷土資料館では12月11日(日)まで企画展『澤田美喜 人生はどんな色にでも塗り替えられるキャンバス』をおこなっている。...(続きを読む)

    11月25日号

  • 町内をタスキリレー

    町内をタスキリレー

    12月11日開催 二宮町

     第30回二宮町町内1周継走大会が12月11日(日)に開催される。時間は午前9時〜。町内各地区のチームやオープン参加のチームが町内をタスキリレーする。...(続きを読む)

    11月25日号

  • 炭焼き&ピザ作りに挑戦

    県立秦野戸川公園

    炭焼き&ピザ作りに挑戦

    「親子体験教室」の参加者を募集中

     地域密着型の憩いの場として知られる「秦野戸川公園」(小田急・渋沢駅からバス15分)では、かつて里山の暮らしと密接に関わっていた『炭づくり』を多くの人...(続きを読む)

    11月25日号

  • 青少年バンド出演者募集

    青少年バンド出演者募集

     大磯町青少年指導員連絡協議会では、来年2月5日(日)に同町生涯学習館で開催する「大磯Challenge Live」の出演者を募集する。大磯町在住・在...(続きを読む)

    11月25日号

  • ソ連の侵略と南樺太

    日本国憲法の制定過程から学ぶ

    ソ連の侵略と南樺太

    〈寄稿〉文/小川光夫 No.93

     日本国憲法第15条3項の「公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する」と第66条2項の「内閣総理大臣その他の国務大臣は文民でなければなら...(続きを読む)

    11月25日号

  • 当紙の1日記者を体験

    中学校1年生3名

    当紙の1日記者を体験

     平塚市立山城中学校(山川勝久校長)の1年生が今月16日、職業体験学習の一環として当紙大磯・二宮・中井編集室がある平塚支社を訪れ、編集記者職を体験した...(続きを読む)

    11月25日号

  • 元宝塚姫由美子さんチャリティ公演

    元宝塚姫由美子さんチャリティ公演

    ピースハウス病院を支援

     元宝塚歌劇団の姫由美子さんのチャリティーコンサート、「絆〜心をひとつに」が12月23日(祝)、ホテルサンライフガーデンで催される。収益金は、末期癌患...(続きを読む)

    11月25日号

  • 街かど事件簿

    街かど事件簿

    【大磯警察署】街頭犯罪発生状況(11月11日〜17日)自転車盗1件/大磯町国府本郷(マンション駐輪場)。忍込み1件/二宮町中里(木造2階建てアパート)...(続きを読む)

    11月25日号

  • ユニカール大会に一喜一憂

    ユニカール大会に一喜一憂

    30チームが第1回大会に参加 大磯町

     第1回大磯町ユニカール大会が11月20日、国府小学校体育館で開催された。大会には、一般の部に28チーム97名、小学生の部に2チーム6名が参加。参加者...(続きを読む)

    11月25日号

  • 土に触れ、収穫の喜び

    土に触れ、収穫の喜び

    中井町の里山で農業体験

     中井町の中井中央公園付近の畑で19日、なかい里山農業体験があり、親子ら37名が青々と育った小松菜と大根の収穫を行った。...(続きを読む)

    11月25日号

  • 町長動向

    町長動向

    11/14〜

    中崎久雄大磯町長 【14日】▽鈴木首席理事▽保険福祉課▽町民課▽総務課▽表彰審査委員会▽建設課▽総務課▽税務課▽人権教育...(続きを読む)

    11月25日号

  • 高田 ゆみ子さん

    原発事故を想定したドイツのベストセラー小説「みえない雲」の翻訳者

    高田 ゆみ子さん

    大磯町在住 

    熱い共感込めた橋渡し役(訳)  ○…チェルノブイリ原子力発電所事故(1986年)の翌年にドイ...(続きを読む)

    11月25日号

  • 上質の"新しい高齢者マンション"

    12月6日(火)・7日(水)に見学・相談会

    上質の"新しい高齢者マンション"

    「遺言書であんしん相続」セミナーも

     富士と丹沢を望む緑と銘水の里・秦野市南が丘にある、新しいタイプの高齢者マンション『サンシティ神奈川』。ここでは一流リゾートホテルを思わせる充実の館内...(続きを読む)

    11月18日号

  • 光の幻想もみじ

    光の幻想もみじ

    大磯城山公園でライトアップ

     旧三井家別荘跡地の県立大磯城山公園で、もみじのライトアップが11月23日(水)から27日(日)まで実施される。赤く色づいた園内のもみじが光に浮かび、...(続きを読む)

    11月18日号

  • チャリティーオペラ公演

    チャリティーオペラ公演

    11月23日(水・祝) ラディアン

     東日本大震災復興支援のための『クリスマスチャリティーオペラ』二宮公演が11月23日(水・祝)に開催される。主催/クリスマスコンサート実行委員会。...(続きを読む)

    11月18日号

  • 大輪100鉢の競演

    大輪100鉢の競演

    二宮で菊花展 20日迄

     秋の風物詩である菊花展が二宮町の川勾神社境内で開催され、みごとに開花した大輪が参拝客や見物人たちの目を楽しませている。二宮菊友会と二宮西中学校PTA...(続きを読む)

    11月18日号

  • ディスクドッグ大会

    ディスクドッグ大会

    11月23日 星槎湘南スタジアム

     フリスビーを投げて犬がとってくるフリスビードッグ―。そんな犬たちの活躍と人間と犬とのコミュニケーションがポイントとなるディスクドッグ大会などをプロデ...(続きを読む)

    11月18日号

  • 秋の里山を吟行

    秋の里山を吟行

    中井町で俳句大会

     のどかな里山風景のなかで俳句に親しもうと、「なかい里山俳句大会」が中井町で13日に開催された。  同町俳句協会の会員を...(続きを読む)

    11月18日号

  • 福祉まつり

    11月20日

    福祉まつり

    二宮町 百合が丘

     地域福祉を考えるとともに住民の交流をはかろうと開催している「第22回百合が丘地区社協・福祉まつり」が開催される。日時/11月20日(日)午前10時〜...(続きを読む)

    11月18日号

  • 開かれた議会をつくろう

    開かれた議会をつくろう

    22日 二宮で町民集会

     町民のための開かれた議会を目指して、二宮町議会基本条例制定特別委員会はタウンミーティングを開催する。町民から議会に対する意見と要望を聞き、条例づくり...(続きを読む)

    11月18日号

  • 二宮みかん収穫体験会

    二宮みかん収穫体験会

     二宮町の特産品であるみかんと、同町のボランティア団体グリーンにのみやプロジェクトが栽培した大根を子どもたちに収穫してもらおうと、体験会が実施される。...(続きを読む)

    11月18日号

  • 犯罪現場に光る鑑識の目

    犯罪現場に光る鑑識の目

    大磯警察署協議会 足跡採取など視察

     警察署の業務運営に地域住民の声を活かすことを目指して組織されている大磯警察署協議会(坂井俊六会長)の会合が同署で10日に開かれ、協議会委員が鑑識活動...(続きを読む)

    11月18日号

  • 医師と考えるより良い生き方

    医師と考えるより良い生き方

     大磯町社会福祉協議会では、ふれあい講演会を11月26日(土)に開催する。福祉センターさざれ石2階レクリエーション室で午後1時30分〜午後3時。講師は...(続きを読む)

    11月18日号

  • 丸田 秀三さん

    大磯のギャラリーさざれ石で「白磁」個展を開催している

    丸田 秀三さん

    59歳

    妥協を許さず打ち込む  ○…個展を開催しているギャラリーでの取材。会場内には白磁の食器や花器...(続きを読む)

    11月18日号

  • 施設に関する意見等84件

    施設に関する意見等84件

    1市2町ブロックごみ処理広域化実施計画(案)パブコメ意見公開

     ごみ処理広域化の実施を目指している1市2町(平塚市・大磯町・二宮町)ごみ処理広域化推進会議では、同ごみ処理広域化実施計画(案)に関して8月10日〜9...(続きを読む)

    11月18日号

  • 町と住民情報の共有が鍵

    大磯町

    町と住民情報の共有が鍵

    デスク・レポート

     ▽国府小プール建設に関する説明会は1回目のあと約2週間後に2回目を開催した。大磯町運動公園南側から同公園北側に通じる国府本郷西小磯1号線(通称マリア...(続きを読む)

    11月18日号

  • 優勝は中井ヘロンズ

    優勝は中井ヘロンズ

    学童軟式野球大会

     第1回湘南リーグ秋季学童軟式野球大会(湘南スポーツ振興会主催)が10月23日・11月5日の2日間にわたり二宮町民運動場でおこなわれ、中井ヘロンズ(中...(続きを読む)

    11月11日号

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook