神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大磯町の未来像探る 移住者・起業家が意見交換

社会

公開:2017年10月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見を述べるパネリスト
意見を述べるパネリスト

 NPO法人大磯だいすき倶楽部が主催する「大磯まちづくりフォーラム」が8日、聖ステパノ学園海の見えるホールで開かれた。今年で5回目。町内の起業家と移住者が、それぞれが持つなりわいの課題や可能性、大磯町の未来像などについて意見を交わした。

 「田園回帰と地域のなりわい〜起業と継業の観点から〜」と題する基調講演が行われ、鳥取大学教授の筒井一伸さんが登場した。全国の事例を紹介しながら、移住先でのなりわいづくりとしての「継業」について解説。後継者が不足している農水産業や廃業した商店などを第三者や地域コミュニティが引き継ぐ方法を提案し、「よそ者の視点が、産業振興だけではない地域資源の発掘や再活用につながる」と述べた。

 パネルディスカッションでは、町内に移住してギャラリーカフェを経営するデザイナーや商店主、漁師など30代・40代を中心とする男女6人が檀上に並んだ。

 「水揚げした魚を大磯市に出し、自分たちで売る。お客さんの反応を直に知ることができ、漁師にとって勉強になる」と湘南定置網漁労長を務める辻井将さん。4年前に新規就農した渡邉幹さんはイノシシによる農作物被害が悩みと話し、「個人だけでは対策に限界があり、猟友会などとの連携が必要」と訴えた。集客を課題に挙げたのは、老舗和菓子屋4代目の峰岸渉さん。「店を改装して飲食や演奏会などができるスペースを設けたい。夜間は料理人に入ってもらい、仕事帰りにふらりと寄れる場所にするのもいいかも」

 パネリストは、町内でなりわいを築こうとする人に向けて「大磯町には地域の魅力を掘り起こしていくワクワク感がある」「直売所や市で生鮮品を買えるのは大磯暮らしの楽しさ。第一次産業が盛り上がると町はもっと素敵になる」「古いものを活用し、新しいことを楽しみながら町を盛り上げていきましょう」などとメッセージを送った。

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

描こう未来の公共施設

中井町

描こう未来の公共施設

町民ら60人がワークショップ

6月28日

2030年度末に完成

二宮町ラディアン周辺整備

2030年度末に完成

1エリアに3施設集約

6月28日

地引網「台舟」知って

大磯伝統漁

地引網「台舟」知って

高齢化で継承不安も

6月21日

卓球全国大会に出場

山西小2年吉野さん

卓球全国大会に出場

チキータ武器に7月挑戦

6月21日

能登派遣の教訓共有

二宮町

能登派遣の教訓共有

全職員対象に研修実施

6月14日

レンズに収めた「さかな愛」

大磯町

レンズに収めた「さかな愛」

地元高校生が写真展

6月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

デリバリー専門店の店舗スタッフ/20~30代活躍中

株式会社サンライズサービス

神奈川県 大磯町

月給20万1,000円~

正社員

整体師/二宮駅/社員募集/4月6日更新

ほねごり接骨院はりきゅう院 西友二宮院

神奈川県 二宮町

月給25万円~50万円

正社員

「車の免許があればOK」未経験から始めて安定収入や高収入が可能なタクシー運転手

GO株式会社

神奈川県 二宮町

月給20万円~30万円

正社員

ドラッグストアの調剤事務/賞与あり/社会保険完備

スギ薬局 厚木愛甲店

神奈川県 大磯町

年収310万円~550万円

正社員

歯科助手/未経験OK!歯科助手募集 資格取得全額補助/未経験OK

よしだデンタルクリニック

神奈川県 二宮町

月給21万円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook