二宮町の吾妻山公園中里口で3月4日、山林火災を想定した消防訓練が実施された。二宮町からは消防本部・消防署、消防団が参加した。
春季火災予防運動の一環として行われたこの訓練。当日は、遠距離の大量送水に有効なポンプ車2台による中継送水訓練や、消防団による吾妻山公園内の避難誘導訓練を実施。また二宮町消防署と横浜市消防局航空隊の合同で、空中から散水して消火活動を行うヘリコプターへの給水訓練にも取り組んだ。
1トンの水を運ぶことができるバケット(空中消火バケツ)への給水訓練では、ヘリのエンジン音や吹き降ろす風などの影響を確認しながら、ヘリと地上部隊が連携して情報伝達や協力体制の強化を図った。
大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
呼び出しベルでオンリーワンに6月28日 |