神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

二宮に光琳の国宝 レプリカ屏風を公開

文化

公開:2019年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
国宝「紅白梅図屏風」(二宮健康生活ネットワーク提供)
国宝「紅白梅図屏風」(二宮健康生活ネットワーク提供)

 琳派を代表する江戸中期の絵師・尾形光琳の国宝「紅白梅図屏風」の原寸大レプリカが、二宮町にやって来る。生涯学習センターラディアン・ミーティングルーム1で2月9日(土)に一般公開される。午後0時30分から4時まで。観覧無料。

 光琳の最高傑作といわれる「紅白梅図屏風」は二曲一双の屏風絵。金地の左右に紅白の梅の樹を対峙させ、その中央に末広がりの水流を描く。リズミカルな構図、「たらし込み」の技法による樹幹の写実性、図案化した梅花と水流などが特徴だ。

 レプリカの展示とともに、同国宝を所蔵するМOA美術館=熱海市=の美術文化インストラクター粥川春幸さんを講師に招き、美術セミナーも同じ会場で開かれる。テーマは「一輪花を楽しむ」。午前10時から正午まで。定員30人。参加費500円(花と菓子の実費)。

 文化や芸術などを通して地域住民の心と体の健康づくりを進めるボランティア団体「二宮健康生活ネットワーク」が主催。同団体では「МOA美術館が制作した国宝のレプリカを間近でご覧ください」と話す。セミナーの申し込みは山口さん【携帯電話】090・2221・3682。

大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

石山さんが県看護賞

湘南大磯病院

石山さんが県看護賞

「心温まる看護」伝える

6月28日

大磯の邸園文化一冊に

大磯の邸園文化一冊に

関東学院大名誉教授が出版

6月28日

園児が田植え体験

二宮町

園児が田植え体験

生き物観察も

6月28日

七夕切手販売始まる

七夕切手販売始まる

大磯、二宮、中井でも

6月28日

自動車学校で二輪講習

大磯警察署

自動車学校で二輪講習

女性白バイ隊員が実演

6月28日

呼び出しベルでオンリーワンに

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士パート/小規模/社保完備/即日入社/ブランクOK/扶養内勤務可

ひまわり保育室

神奈川県 二宮町

時給1,200円~1,400円

アルバイト・パート

介護職/ヘルパー/特別養護老人ホーム/特別養護老人ホーム/20代が活躍する現場です/小田原市小船

社会福祉法人東洋会 特別養護老人ホーム たちばなの里

神奈川県 二宮町

月給22万円~25万2,600円

正社員

私立中学教員/社会/フレックス/住宅手当あり

星槎中学校 大磯教室

神奈川県 大磯町

月給20万6,000円~

契約社員

介護福祉士 特別養護老人ホーム/夜勤あり

介護老人福祉施設 中井富士白苑

神奈川県 中井町

月給23万1,400円~38万9,600円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook