神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大磯町 移住促進のカギ探る 支援組織がオンライン講演

社会

公開:2020年10月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
シンポジウムのホスト会場
シンポジウムのホスト会場

 大磯町での暮らしの魅力を発信し、移住・定住を促す取り組みを強化しようと、「ふるさと回帰支援センター大磯」の設立を記念するシンポジウムが9月27日にオンラインで開催された。一般社団法人海鈴大磯が主催。大磯地方創生事業推進コンソーシアム(略称・大磯コンソ)が共催した。

 「コロナ禍で地方移住に関心が集まっているのではないかと、取材が毎日来ている」。ふるさと回帰支援センター=東京有楽町=の高橋公理事長が同センターから、若者の地方移住について基調講演を行った。2014年に1万数千件だった移住相談は昨年5万件近くに達し、約5割が20代・30代によるもので40代も含めると7割を超えると説明した。「移住者を受け入れるのは都道府県ではなく、市町村。住む場所と働く場所の確保、移住者を支える組織、持続可能な地域づくりがポイントになる」と指摘。その上で「大磯町ならこんなことができるということをしっかりアピールして首都圏におけるモデルケースになるよう頑張ってほしい」と話した。

 島根県を拠点に「ローカルジャーナリスト」として活動する田中輝美さんは、関係人口をテーマに都市と地方の課題、その解決策について講演。同県南雲市での草刈り応援隊の事例を挙げ、継続的な「観光以上、定住未満」の関わりによって地域の担い手を増やし、地域間で関係人口をシェアする考え方を示した。

 シンポジウムは東光院のフリースペースにホスト局を開設。町参与でもある大磯コンソの芝原靖典代表や町民、町職員などが集まった。海鈴大磯の富山昇代表理事ら関係者は「官民がさらに連携を図り、取り組みを進めていきたい」と話した。
 



大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

石山さんが県看護賞

湘南大磯病院

石山さんが県看護賞

「心温まる看護」伝える

6月28日

大磯の邸園文化一冊に

大磯の邸園文化一冊に

関東学院大名誉教授が出版

6月28日

園児が田植え体験

二宮町

園児が田植え体験

生き物観察も

6月28日

七夕切手販売始まる

七夕切手販売始まる

大磯、二宮、中井でも

6月28日

自動車学校で二輪講習

大磯警察署

自動車学校で二輪講習

女性白バイ隊員が実演

6月28日

呼び出しベルでオンリーワンに

求人特集sponsored by 求人ボックス

常温倉庫内でのお仕事/午前中のみ/343

株式会社プラス・ワン

神奈川県 二宮町

時給1,600円~

派遣社員

私立中学教員/社会/住宅手当あり/フレックス

星槎中学校 大磯教室

神奈川県 大磯町

月給20万6,000円~

契約社員

グループホームの介護職員/好待遇求人/プライベートも充実/福利厚生が充実

社会福祉法人一燈会 グループホームはなの家

神奈川県 二宮町

月給21万円~

正社員

地域包括支援センターの保健師

平塚市地域包括支援センター富士白苑

神奈川県 大磯町

月給20万9,000円~26万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook