神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「ほめる」大切さをシェア SNS中心に話題 大磯で考案

経済

公開:2020年11月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ほめほめノート」を手掛けた牧野さん
「ほめほめノート」を手掛けた牧野さん

 年齢を重ねるほどに、人からほめられる機会は減るもの。自分の良いところを毎日10個書き出すというユニークなコンセプトの「ほめほめノート」が、「前向きになれる」とSNSを中心に話題を呼んでいる。ノートを考案した大磯町在住の牧野彰邦さん(35)に話を聞いた。

 パーソナルコーチとして活動しながら、自身のコンテンツレーベル「GOOD&SHARE」を運営する牧野さん。ほめほめノートは、自身の実体験から生まれたという。勤めていた会社が大手に吸収されたことを機に転職を考えた2019年、家族と過ごす時間を大切にしたいという思いと転職活動の隔たりに行き詰まりを感じていた。「もともと自己肯定感が低く、自分は何もできないと思っていました。そんな時に、ある人から『自分がやってきたことを10個書いてみて。絶対あるから』と促され、試しにノートに書き出してみました」。思いのほか15個ほど書くことができたことで充実感を得た牧野さんは、その日から毎日10個ずつ、ささいなことでも自分のことをほめる習慣を始めた。ひと月ほど続けていると行動が前向きになり、自分や他人の良いところを見ることができるようになり「生きやすくなった」という。周囲に勧めてみると喜ばれたことから、より多くの人に実践してもらいたいとノートを制作。レーベルを立ち上げて今年8月からネット販売を始めたところ、ツイッターやインスタグラムで口コミが広がった。

他人と比べず自己肯定

 制作にあたり紙の専門商社を訪れて、手触りや書き心地など約5000種類の中から選び出した紙を使い、知人のデザイナーなどに相談しながら完成させたというノート。B6サイズの全48頁。全3色。ネット(https://shop.goodandshare.com)や大磯駅近くの「つきやま」で、1200円+税で販売中。「他人と比べず、今できていることからほめるのがコツ。これからも良いと思うものをシェアしていきたい」と牧野さん。


大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

石山さんが県看護賞

湘南大磯病院

石山さんが県看護賞

「心温まる看護」伝える

6月28日

大磯の邸園文化一冊に

大磯の邸園文化一冊に

関東学院大名誉教授が出版

6月28日

園児が田植え体験

二宮町

園児が田植え体験

生き物観察も

6月28日

七夕切手販売始まる

七夕切手販売始まる

大磯、二宮、中井でも

6月28日

自動車学校で二輪講習

大磯警察署

自動車学校で二輪講習

女性白バイ隊員が実演

6月28日

呼び出しベルでオンリーワンに

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護スタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

にのみやデイサービスともの家

神奈川県 二宮町

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

整骨院・接骨院にて柔道整復師

平塚元気整骨院

神奈川県 大磯町

月給25万円~

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

住宅型有料老人ホーム アスカ大磯

神奈川県 大磯町

月給25万5,000円~29万6,000円

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

有限会社湘南ホームフレンド

神奈川県 大磯町

時給1,162円~

アルバイト・パート

マシンオペレーター カンタン作業/寮完備/交替制/日払い・週払いOK/製造 工場/20代~40代活躍中

株式会社サンキョウテクノスタッフ

神奈川県 中井町

時給1,250円~1,562円

派遣社員

「週2日可」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社リクルートスタッフィング

神奈川県 中井町

時給1,700円~1,900円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook