大磯歴史語り〈財閥編〉
第30回「三井八郎右衛門高棟【9】」文・武井久江
三井八郎右衛門高棟は、今回で最終回です。次回は大磯にもう2軒、三井家の別荘がありました。三井守之助・三井養之助です。年内はこのお二人のお話で締めくく...(続きを読む)
11月26日号
第30回「三井八郎右衛門高棟【9】」文・武井久江
三井八郎右衛門高棟は、今回で最終回です。次回は大磯にもう2軒、三井家の別荘がありました。三井守之助・三井養之助です。年内はこのお二人のお話で締めくく...(続きを読む)
11月26日号
中井町 外国人へ防災情報
町内に住む外国人にも、土砂災害や洪水による浸水、地震から身の安全を守ってもらうために、中井町は外国語版の防災ハザードマップを作成した。7つの言語に翻...(続きを読む)
11月26日号
にのみやアクティブクラブ結成時から20年にわたりメンバーとして活動する
二宮町富士見が丘在住 85歳
微笑んで最善尽くす ○…ニューヨークが発祥の世界的な防犯団体ガーディアン・エンジェルス。「清潔できれいなまちは犯罪を抑止す...(続きを読む)
11月26日号
クリスマスコンサート
シンガーソングライターのリコさんとジャズピアニストの阿部紀彦さんのユニット「TWIN PIANOS」のクリスマスコンサートが、12月12日(日)にチ...(続きを読む)
11月26日号
未利用食材を有効活用
サイズの小さい魚や摘果みかんなどの、これまでは捨てられていた地元食材を活用した「大磯早ずし」の販売が、この秋から大磯駅近くの茶屋町カフェ(大磯1156の10)...(続きを読む)
11月26日号
にのみやアクティブクラブ
二宮町のボランティア団体「にのみやアクティブクラブ」(薮田裕リーダー)が、結成20周年記念誌を10月に発行した。町長祝辞や活動報告、落書き消しのビフォー・アフ...(続きを読む)
11月26日号
観光カレンダー販売
二宮町観光協会は、2022年版の観光カレンダー=写真=を作製した。吾妻山公園の菜の花と海霧、満開に咲き誇る同公園の桜、朝日が昇る浜辺、等覚院の白藤など「第26...(続きを読む)
11月26日号
ベルマガ通信
J1第36節 VS ベガルタ仙台
湘南ベルマーレは、アウェイでベガルタ仙台と対戦しました。残り3試合で湘南15位、仙台19位と残留ラインの16位を巡る重要な一戦です。...(続きを読む)
11月26日号
捨てる前に、買取わかばへ
出張や宅配、店舗など多様な買い取りスタイルが好評の「買取店わかば小田急マルシェ秦野店」では、メッキアクセサリーと古銭の買取保証中!メッキアクセサリーは「1g...(続きを読む)
11月26日号
大磯町
鳥獣害対策を機に連携
大磯町と島根県美郷町が、11月10日に地域活性化に向けた包括連携協定を締結した。鳥獣害対策をきっかけに交流を深め、それぞれが持つノウハウやネットワー...(続きを読む)
11月19日号
一色小で芸術鑑賞会
二宮町立一色小学校で11月4日に芸術鑑賞会があり、佐渡を拠点に国内外で活動する太鼓芸能集団「鼓童」が演奏を披露した。文化庁の「文化芸術による子供育成...(続きを読む)
11月19日号
えんでキャンドルアート展
大磯駅前の湘南ギャラリーえんで11月19日(金)から23日(祝)まで、都内を中心に活躍するキャンドルアーティスト・飯塚かおるさん=人物風土記で紹介=の作品展が...(続きを読む)
11月19日号
中井町全戸へ無償配布
中井町は、町役場での各種手続きや公共施設の利用案内、防災などに関する情報をまとめた「中井町 暮らしの便利帳」を4年ぶりに改訂した。町の情報をいち早く発信するS...(続きを読む)
11月19日号
中井町がマグネット配布
子育てしやすい町づくりの一環として、中井町のキャラクター「なかまる」の車用マグネットを町が制作した。「CHILD IN CAR」の文字を入れて町職員がデザイン...(続きを読む)
11月19日号
大磯の大玉柿
大磯特産の大玉柿が、秋空の下でずっしりと成長した橙色の果実を実らせている。生産量が少ないため市場には出回らず、直売や宅配が中心となっているが「大きくて甘い、知...(続きを読む)
11月19日号