神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

全校児童に「鼓童」響く 一色小で芸術鑑賞会

教育

公開:2021年11月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
鼓童の演奏に聴き入る一色小学校の児童たち
鼓童の演奏に聴き入る一色小学校の児童たち

 二宮町立一色小学校で11月4日に芸術鑑賞会があり、佐渡を拠点に国内外で活動する太鼓芸能集団「鼓童」が演奏を披露した。文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」の巡回公演。1年生から6年生までの児童が、体育館に響きわたる太鼓の音色や力強いパフォーマンスに拍手を送った。

 鼓童のメンバー7人が出演。1本の木をくり抜いて太鼓の胴が作られていることや、太鼓の種類と音の違いなどを説明した。口径が136cmあるという太鼓を目の当たりにして「えー」と驚く低学年の子もいた。児童たちは「大太鼓の音はお母さんの心臓の音に似ている。聴くと安心できる不思議なパワーを持つ太鼓です」と教わった。

 体験コーナーでは、4・5年生の代表12人がバチの持ち方を学び、仲間とリズムを揃えて太鼓を叩いた。また、6年生の中からも12人の児童が出て、鼓童と合奏した。

 お礼のあいさつをした児童は「迫力ある音と息が合っていたことがすごい。練習の積み重ねがあるからだと思います」と感想を述べた。「一時はオンラインでの開催も考えた」という古正栄司校長は「全校児童167人の学校なので、全員で鑑賞することができ、学校運営協議会の方々に子どもたちの様子も見てもらえた。学校に少しずつ日常が戻ってきたことの象徴。児童たちの間にさらに会話が生まれると期待している」と話した。



大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

石山さんが県看護賞

湘南大磯病院

石山さんが県看護賞

「心温まる看護」伝える

6月28日

大磯の邸園文化一冊に

大磯の邸園文化一冊に

関東学院大名誉教授が出版

6月28日

園児が田植え体験

二宮町

園児が田植え体験

生き物観察も

6月28日

七夕切手販売始まる

七夕切手販売始まる

大磯、二宮、中井でも

6月28日

自動車学校で二輪講習

大磯警察署

自動車学校で二輪講習

女性白バイ隊員が実演

6月28日

呼び出しベルでオンリーワンに

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook