神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

左義長3年ぶり開催へ 大磯町 小正月の伝統行事

文化

公開:2022年12月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
左義長のハイライト「セエトバレエ」
左義長のハイライト「セエトバレエ」

 国の重要無形民俗文化財にも指定されている「大磯の左義長」が、2023年1月14日(土)に3年ぶりに開催されることが決まった。江戸時代から400年にわたり受け継がれてきた伝統行事だが、新型コロナウイルスの影響で2年続けて実施が見送られていた。

 大磯の左義長は、大磯北浜海岸沿いの下町9地区で小正月に行われてきた道祖神の火祭り。北浜海岸に藁や各地区から集まった正月飾りなどを積み上げて高さ8メートルほどの「サイト」を9基作り、1年の家内安全や無病息災を願って一斉に火をつける「セエトバレエ」の様子は、全国ニュースなどでも取り上げられていた。中止になっていた2年間は、主催の大磯町左義長保存会が町内から寄せられた正月飾りなどで小さなサイトを拵え、お焚き上げを行っていた。

伝統を次世代へ

 再開を待ち望む声が上がる中、保存会は11月に役員会を開き「行動制限の緩和も進み、各地でイベントが復活するなど世の中が動き出している。今こそ左義長を再開し、祖先から受け継いできた伝統を次の世代へ引き継いでいこう」と決定。12月11日には、左義長の始まりを告げる伝統行事の「一番息子」が行われ、子どもたちが家々を巡って願いを聞き、玄関先で縄を巻き付けた石を地面に打ち付けて家内安全や商売繁盛などを祈った。年明けに行われる「七所参り」や「お仮屋」などの関連行事も復活する(1月11日〜13日)。

 保存会の二梃木政義会長=人物風土記で紹介=は「まずは3年前までやっていたことをしっかりと引き継いで、次の世代を担う人たちに見せることができれば」と話している。

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

描こう未来の公共施設

中井町

描こう未来の公共施設

町民ら60人がワークショップ

6月28日

2030年度末に完成

二宮町ラディアン周辺整備

2030年度末に完成

1エリアに3施設集約

6月28日

地引網「台舟」知って

大磯伝統漁

地引網「台舟」知って

高齢化で継承不安も

6月21日

卓球全国大会に出場

山西小2年吉野さん

卓球全国大会に出場

チキータ武器に7月挑戦

6月21日

能登派遣の教訓共有

二宮町

能登派遣の教訓共有

全職員対象に研修実施

6月14日

レンズに収めた「さかな愛」

大磯町

レンズに収めた「さかな愛」

地元高校生が写真展

6月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師/2025年4月6日更新

特別養護老人ホーム 平塚富士白苑

神奈川県 大磯町

月給18万5,400円~31万2,600円

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

特別養護老人ホーム平塚富士白苑

神奈川県 大磯町

月給22万3,900円~39万7,250円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

在宅総合センターはなの杜

神奈川県 二宮町

月給20万3,000円~28万8,000円

正社員

生活相談員/正職員/平塚市/有料老人ホーム

株式会社学研ココファン ココファンメゾン湘南平

神奈川県 大磯町

月給26万4,000円~28万2,000円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

介護老人福祉施設中井富士白苑

神奈川県 中井町

時給1,162円~1,255円

アルバイト・パート

マーケティング/日本で1%の企業/成長企業のマーケター/面接1回のみ!/第二新卒活躍中!/国が支援する商品

株式会社アセンディア

神奈川県 大磯町

月給30万円~41万円

業務委託

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook