神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

東の池でハス復活 「かいぼり」経て満開

文化

公開:2023年7月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
東の池のハス=7月6日撮影
東の池のハス=7月6日撮影

 大磯町生沢の「東の池」のハスが見頃を迎えている。東の池は「ハスの名所」として知られていたが2014年の開花を最後に咲かなくなってしまっていた。18年に外来生物除去や水質改善のために水を抜く「かいぼり」を実施。ピンク色の花弁が再びの開花を喜び合うように咲いている。

 農業用の貯水池として江戸時代に造られた東の池。18年のかいぼりではハスが咲かなくなった原因として、腐った根が数本見つかったほか、池の中の酸素不足などが挙げられていた。当時「ハスの種が池に残っていれば数年後の開花もある」とされており、その期待に応えるように今年、満開を迎えた。


大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

石山さんが県看護賞

湘南大磯病院

石山さんが県看護賞

「心温まる看護」伝える

6月28日

大磯の邸園文化一冊に

大磯の邸園文化一冊に

関東学院大名誉教授が出版

6月28日

園児が田植え体験

二宮町

園児が田植え体験

生き物観察も

6月28日

七夕切手販売始まる

七夕切手販売始まる

大磯、二宮、中井でも

6月28日

自動車学校で二輪講習

大磯警察署

自動車学校で二輪講習

女性白バイ隊員が実演

6月28日

呼び出しベルでオンリーワンに

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook