神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

3年ぶり 福祉事業所など出店 みんなが主役の一日に

社会

公開:2023年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)町福祉課の杉山祐樹さん、岩本さん、末村さん
(左から)町福祉課の杉山祐樹さん、岩本さん、末村さん

 福祉事業所や地元町内会などが出店し作品展示やキッチンカーも出店する「横溝記念まつり」が10月29日(日)、横溝千鶴子記念障害福祉センター(国府本郷)で3年ぶりに開催される。今年から実行委員長を務める合同会社地域包括ケアステーションの岩本朋子さんは「飲食が充実しているのでごはんを楽しむつもりでたくさんの方に来てもらいたい」とほほ笑む。

 同まつりは、障害福祉の充実と子育て支援のため、大磯町へ多額の寄付を行った横溝千鶴子氏の「障害福祉の普及啓発をしてほしい」という意思のもと開催。これまで障害者施設が中心となり運営してきたが、より多くの人に主体的に関わって欲しいと、今年は星槎学園生徒のボランティアのほか、高齢者支援団体なども参加予定。かたつむりの家施設長の末村光介さんは「障害者も高齢者も、地域の人も、みんな一緒に当たり前に過ごせる時間になればうれしい」と話す。

 当日は福祉事業所の作品の展示即売、バザー、飲食物販売のほか、フラダンス披露(11時〜)、大磯高校SF研究部の戦隊ヒーローショー(正午〜)なども。その他、県聴覚障害者福祉センターの言語聴覚士に相談できる「きこえの生活相談会」も実施する。まつりは午前10時〜午後2時。入退場自由。駐車場は大磯運動公園を利用する。

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

描こう未来の公共施設

中井町

描こう未来の公共施設

町民ら60人がワークショップ

6月28日

2030年度末に完成

二宮町ラディアン周辺整備

2030年度末に完成

1エリアに3施設集約

6月28日

地引網「台舟」知って

大磯伝統漁

地引網「台舟」知って

高齢化で継承不安も

6月21日

卓球全国大会に出場

山西小2年吉野さん

卓球全国大会に出場

チキータ武器に7月挑戦

6月21日

能登派遣の教訓共有

二宮町

能登派遣の教訓共有

全職員対象に研修実施

6月14日

レンズに収めた「さかな愛」

大磯町

レンズに収めた「さかな愛」

地元高校生が写真展

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook