神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

山西小2年吉野さん 卓球全国大会に出場 チキータ武器に7月挑戦

スポーツ

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
「チキータ」の構えをする吉野さん
「チキータ」の構えをする吉野さん

 二宮町立山西小学校2年生の吉野明琳(めいり)さん(7)が、5月3日に川崎市で行われた全農杯全日本卓球選手権大会神奈川県予選会の小学2年生以下の部で3位入賞した。吉野さんは、7月26日から兵庫県で開催される全国大会に初出場する。

 卓球経験者で、大人になってからも趣味で続けていたという父の影響で、乳児の頃からラケットを握っていたという吉野さん。自宅には卓球台があり、小学校に上がる前から、父と共にラリーの腕を磨いた。

 現在所属している名門「たなかクラブ」(小田原市)に通い始めて1年。同大会には初出場で全国を決めた。

 強さの秘密は、毎朝早起きして父と取り組む朝練だ。朝7時から40分間、課題や弱みだと感じている部分を特訓する。学校から帰るとたなかクラブの練習へ。卓球漬けの日々だが両親と弟の4人で、家族一丸となって取り組んでいる。

 得意技とはにかむのはバックハンドで回転をかけながら強くレシーブを返す「チキータ」。時には中学生相手に試合することもあるというが、攻撃力が高く、相手のミスを誘うチキータを武器に勝利することもある。

 県予選で毎試合声をかけられたのが「負けてもいいから強く行け」。優しい性格の吉野さんは「おっとりしてると言われる。もっと声を出して、強気で行くことを心がけた」と、同年代の中では身長が高く、パワーがあるのを生かして押し切った。

 「将来はプロの選手になりたい」と話す。憧れはドイツのパトリック・フランチスカ選手。全国出場祝いに、フランチスカ選手モデルのラケットを買ってもらったといい、「このラケットで全国大会に出場する。ベスト16を目指す」と意気込んだ。

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

描こう未来の公共施設

中井町

描こう未来の公共施設

町民ら60人がワークショップ

6月28日

2030年度末に完成

二宮町ラディアン周辺整備

2030年度末に完成

1エリアに3施設集約

6月28日

地引網「台舟」知って

大磯伝統漁

地引網「台舟」知って

高齢化で継承不安も

6月21日

卓球全国大会に出場

山西小2年吉野さん

卓球全国大会に出場

チキータ武器に7月挑戦

6月21日

能登派遣の教訓共有

二宮町

能登派遣の教訓共有

全職員対象に研修実施

6月14日

レンズに収めた「さかな愛」

大磯町

レンズに収めた「さかな愛」

地元高校生が写真展

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook