7月21日開催前売券発売中
菅原洋一ら豪華キャスト
シャンソンの祭典「小田原パリ祭」
歴史ある華やかなシャンソンの祭典「第4回小田原パリ祭」が7月21日(木)に小田原市民会館で開催される。午後5時開演。 フランス革命記念...(続きを読む)
4月30日
7月21日開催前売券発売中
シャンソンの祭典「小田原パリ祭」
歴史ある華やかなシャンソンの祭典「第4回小田原パリ祭」が7月21日(木)に小田原市民会館で開催される。午後5時開演。 フランス革命記念...(続きを読む)
4月30日
相互交流生を募集中
小田原海外市民交流会が毎年行う「海外姉妹都市青年交流事業」。アメリカ合衆国カリフォルニア州チュラビスタ市の青年と、相互交流する事業だ。...(続きを読む)
4月30日
官民取り組む経済活性化
細いタイヤに、色鮮やかなジャージ。春を迎え、スポーツバイクで市内を駆け抜ける人々が目立つようになった。 晴れ渡った4月10日、根府川に...(続きを読む)
4月23日
松原神社例大祭
小田原宿総鎮守・松原神社(本町2の10の16)を中心に5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)に行われる例大祭の神輿の宮入順が4月16日、同神社で開催された抽選で決...(続きを読む)
4月23日
演出は久野の大島さん
小田原を拠点に活動する劇団「チリアクターズ」(大島寛史主宰=人物風土記で紹介)など、神奈川県内の複数の劇団による合同公演「アンダー・ザ・ロウズ」が4...(続きを読む)
4月23日
体験レポート【8】
市内のイベントに記者が直接参加する体験レポート。今回は、4月16日に小田原ガイド協会(楓川剛徳会長)の企画ガイドに同行した。 午前9時...(続きを読む)
4月23日
平成の大改修 小田原城天守閣
いよいよ5月1日(日)の午前9時30分に迫ったリニューアルオープンを前に、市内ではさまざまなPR活動が行われている。 記念事業実行員会...(続きを読む)
4月23日
「アコチル」に10組20人を招待
静岡県御殿場市の「富士山樹空の森」で、5月14日(土)・15日(日)に開催される「アコチルʼ16パワード・バイ・富士山麓」に読者10組20人を招待す...(続きを読む)
4月23日
27日 ハルネでミニコンサート
音楽の流れる憩いのひと時を提供する「昼のミニコンサート」が4月27日(水)、ハルネ小田原のうめまる広場で開催される。午後0時20分から0時40分まで。...(続きを読む)
4月23日
治水事業の神として中国で古くから信仰され、日本でも中世から伝わる「禹王」(別名・文命)を研究する治水神・禹王研究会(大脇良夫会長)の第3号会誌が完成した=写真...(続きを読む)
4月23日
ワーカーズコープが集会
ワーカーズコープの神奈川集会「協同の力で地域を創る」が4月24日(日)、開催される。全体会は午前10時30分から、市民会館小ホールで加藤市長らが参加する記念鼎...(続きを読む)
4月23日
芸術文化創造センター
推進方針は変わらず
入札不調で建設工事が延期されている芸術文化創造センターの整備について、事業者から募集していた意見の結果が公表された。示された事業提案は、市がこれ以上...(続きを読む)
4月23日
ゴルフ
高木優奈さん(相洋高3年)
15歳で県アマチュアゴルフ選手権を制し、全国大会にも常連となった高木優奈さん(市内浜町在住)が、推薦で女子プロツアーの試合に出場する。...(続きを読む)
4月23日
文学館であすまで特集展示
小田原文学館で明日4月24日(日)まで、特集展示「牧野信一とサクラの花びら」が開催されている。 牧野氏の『サクラの花びら』は、親友の鈴...(続きを読む)
4月23日
5月中旬まで見頃
石垣山一夜城歴史公園に群生するシャガの花が見頃を迎えている。 シャガは白い花弁に黄色と紫の模様が入ったアヤメ科の多年草。園内の随所に白...(続きを読む)
4月23日
日比EPAの介護福祉士
社会福祉法人東洋会(崎村俊裕理事長)が運営する特別養護老人ホーム「ジョイヴィレッジ」で働く、フィリピン人のトーレンティラ・ディッキー・カンサナさん(...(続きを読む)
4月16日
伐採中止から1年
地元住民「やっぱりきれい」
地域住民の声によって、市の進めた伐採計画が中止となった”城山3丁目の桜”。1年が経過した今春、道路沿いには再び桜が満開となった。*...(続きを読む)
4月16日
GW目前、駐車場事情
間もなくゴールデンウィーク。昨年の圏央道開通に続き、今年は小田原城のリニューアルを控え、例年以上に観光客の増加が期待される。観光客の受け入れで、いつ...(続きを読む)
4月16日
カナリア刺繍とタピボン
城山で「カナリア刺繍教室MyFの会」を主宰する徳留文穂さんは、11人の生徒のために月2回、千葉から通う。夫の仕事で訪れたスペインのカナリア諸島で出会った刺繍。...(続きを読む)
4月16日