小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2016年4月23日
エリアトップへ
治水事業の神として中国で古くから信仰され、日本でも中世から伝わる「禹王」(別名・文命)を研究する治水神・禹王研究会(大脇良夫会長)の第3号会誌が完成した=写真。伊勢治書店などで販売されている。A4判108ページ。1500円(税込)。問い合わせは大脇会長【携帯電話】090・4125・1737へ。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
治水事業の神として中国で古くから信仰され、日本でも中世から伝わる「禹王」(別名・文命)を研究する治水神・禹王研究会(大脇良夫会長)の第3号会誌が完成した=写真。伊勢治書店などで販売されている。A4判108ページ。1500円(税込)。問い合わせは大脇会長【携帯電話】090・4125・1737へ。
|
|
|
|
|
|