熊本地震の発生を受け、小田原市は5月1日(日)にリニューアルオープンする小田原城天守閣の入館料を全額、熊本市へ寄付することを決めた。1日の午前9時30分から午後8時までの入館料が対象で、石垣が崩れるなどの被害が出ている熊本城の復興支援が目的。天守閣に募金箱を設置することも合わせて決定した。
市内各地で支援へ動き
市内各地でも義援金の受付や募金活動などに向けた動きが広がっている。
市では市役所本庁舎2階の総合案内、川東タウンセンターマロニエ、城北タウンセンターいずみ、橘タウンセンターこゆるぎ、小田原駅アークロード市民窓口の5カ所に募金箱を設置している。6月30日(木)まで受付を予定し、日本赤十字社を通じて現地に届けられる。
一方、被災地に対する物資提供については、被災地までの交通事情や搬送が困難であるため、現在は救援物資の受入れはしていない。
市防災対策課は「県と連携を図りながら必要に応じて市で備蓄している食料や粉ミルク、紙おむつ、生理用品などを提供していく予定。今はその調整を行っている段階」と語った。
また、緊急消防援助隊や建物被害状況調査、応急危険度判定など、復旧・復興に関わる職員の派遣についても「国や県からの要請があり次第、対応していく」としている。
なお、市内の団体が次の日程で義援金を募る。
○市社会福祉協議会/4月23日(土)から30日(土)の午前10時〜正午、午後1時〜3時。小田原駅アークロード、小田原駅周辺
○小田原ライオンズクラブ/4月23日(土)の午前10時〜午後3時。小田原駅アークロード
○小田原白梅ライオンズクラブ/4月24日(日)の午前10時〜午後3時。小田原駅アークロード
○小田原松風ライオンズクラブ/4月24日(日)の午前10時〜午後3時。イトーヨーカドー小田原店正面玄関
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>