小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2016年4月30日
エリアトップへ
熊本地震発生から2週間。おしゃれ横丁「しゃれイチ」での募金など、市内で支援の輪が広がり続けている。
観光客も増える5月の大型連休に向け、早川漁港周辺の飲食、物産店が加盟する早川みなと商店会(鈴木卓志会長)の13店が、熊本支援の募金箱を設置した。
城や火山、港といった共通点もあり、昨年の箱根・大涌谷噴火の際には観光客が減った痛みを知る同商店会。「何か力になれることはないか」と地震発生直後から動き始めた。
2015年に発足した同会は会員も若く、やると決まれば「フットワークの良さで迅速に行動」と、手作りの募金箱を設置。「1年で一番の繁忙期」という大型連休に、多くの観光客と接する同会ならではの考えで熊本への支援を募る。募金は5月8日(日)まで。市を通じて熊本に送る予定。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
「一箱本棚」オーナー募集3月29日 |